肘折温泉「開湯祭」 

ひじおりおんせんかいとうさい

肘折温泉開湯の神事

7月14日肘折温泉の開湯の日とされ、執り行われる行事。

地蔵信仰行列や開湯餅まき等が行われ、温泉街が賑わいます。

湯の神様に感謝し、長い間温泉を守ってきた先人たちの偉業を讃えます。

基本情報

住所
山形県大蔵村肘折温泉
営業時間
10:00~17:00
休業日
毎週火・水曜日(祝日は営業、翌日休館)
アクセス
バス:新庄駅より村営バスにて60分
車 :東北中央自動車道 舟形ICより40分
駐車場
肘折いでゆ館前駐車場
ウェブサイト
大蔵村HP
ウェブサイト
肘折温泉郷HP
ウェブサイト
https://ohkura-kanko.com/
開催期間
毎年7月14日
問い合わせ先
大蔵村観光協会(肘折いでゆ館内)
電話番号
0233-34-6106
FAX番号
0233-34-6107

周辺にあるスポット

上の湯
more
肘折ダムライトアップ
more
肘折温泉 源泉公園
more
肘折こけし
more
肘折温泉
more
肘折名物「肘折朝市」
more
旧肘折郵便局舎
more
大蔵村観光協会(肘折いでゆ館内)
more
肘折いでゆ館(大蔵村観光協会)
more
第24回「肘折温泉山菜の月間食フェア」開催!
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

2025年度 肘折温泉郷イベントカレンダー
more
蔵王ロープウェイ サマーナイトクルージング
more
空気まつり
more
高仙寺のしだれ桜
more
湯田川温泉
more
【2024年11月24日開催】しんじょう朝マルシェ
more
白川湖岸公園
more
ページトップへ