獅子舞(上伊佐沢 伊佐沢神社例祭)

ししまい(かみいさざわ いさざわじんじゃ)

【例祭日】例年5月2日・3日

 上伊佐沢には八幡神社が、中伊佐沢に稲荷神社がそれぞれ祀られていたが、大正8年、二社の中間地点である現在地に合祀され現在の「伊佐沢神社」になった。


例祭日には、神社の境内のみを舞う伝統の「庭獅子」を奉納し、近年は小中学生による子供獅子も奉納している。獅子頭に「ばば獅子」と地域で呼ぶ獅子頭がある。


置賜地方では一番早く例祭が行われうことでも知られている。

エリア
置賜地方
長井市
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

住所
山形県長井市上伊佐沢2986-2
営業時間
2日は19時から、3日は15時から
アクセス
フラワー長井線長井駅下車、車で10分
ウェブサイト
公式サイト
備考
会場:上伊佐沢地区・伊佐沢神社
※日程については予定であり、状況により変更となる場合がございますのでご了承ください
開催期間
例年5月2日・3日開催
問い合わせ先
長井市観光協会
電話番号
0238-88-5279
FAX番号
0238-88-5276

周辺にあるスポット

伊佐沢神社
more
置賜さくら回廊
more
伊佐沢の久保ザクラ
more
上伊佐沢館のホーキマツ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ながい黒獅子まつり
more
小白川神社例大祭
more
月岡神社例大祭
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください