山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

614件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

大山新酒・酒蔵まつり

  • 庄内地方

鶴岡市の酒どころ大山地区で、毎年、新酒の時期に合わせ開催している、地元のお酒を思う存分楽…

more
大山新酒・酒蔵まつり

大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)

  • 置賜地方

旧二井宿街道に面した大日如来座像の前には、旅の安全を祈願し奉納された長さ4m、重さ300…

more
大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)

そば花まつり

  • 村山地方

「そば街道発祥の地」そして「板そばのふるさと」村山市で今年もそば花まつりを開催します。一…

more
そば花まつり

羽州街道 楢下宿 田舎deの~んびり縁側カフェ

  • 村山地方

茅葺屋根と石畳が残る楢下宿の趣ある古民家が、期間限定のカフェになります!地元「ばあちゃん…

more
羽州街道 楢下宿 田舎deの~んびり縁側カフェ

近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院

  • 村山地方

山形のかけがえのない個性

more
近代建築山形ミュージアム at 旧吉池医院

あつみ温泉お湯輿まつり

  • 庄内地方

開湯1200年のあつみ温泉街を「お湯輿」が巡行し、最後は地域の人と観光客が一緒にお湯輿に…

more
あつみ温泉お湯輿まつり

縄文まつり

  • 置賜地方

縄文太鼓の演奏、土器づくり体験、古代火起しなど催し物がもりだくさんです。縄文時代の暮らし…

more
縄文まつり

笹野観音十七堂祭

  • 置賜地方

古くは旧暦12月17日に行われていたので、年越しまつりとも呼ばれています。毎年1月17日、午…

more
笹野観音十七堂祭

甲子大黒天例祭

  • 置賜地方

湯殿山より請来したもので空海作と伝えられる甲子大黒天。小野川温泉西端の小町山宝珠寺に安置…

more
甲子大黒天例祭

新庄雪まつり

  • 最上地方

2日間にわたり、スノーボールバトルやカルタ大会トレジャーハンティングなどが行われ、夜には…

more
新庄雪まつり

地酒と黒べこまつり【開催は未定】

  • 置賜地方

ブランド牛 『 米沢牛 』 の一大産地・川西町で行われる、生まれも育ちも川西の厳選された最高…

more
地酒と黒べこまつり【開催は未定】

飯豊連峰山開き 

  • 置賜地方

飯豊連峰に入山されるすべての方の安全を祈願する山開き祈願祭です。例年7月第1週土曜日開催…

more
飯豊連峰山開き 

企画展「上山城 刀剣展」

  • 村山地方

上山藩・庄内藩の薩摩藩邸焼き討ち事件関係史料も併せて展示します。歴史講演会もありますので…

more
企画展「上山城 刀剣展」

出羽三山神社「石段詣」

  • 庄内地方

羽黒山、月山、湯殿山の出羽三山への参拝は、江戸時代には庶民の間で現在・過去・未来を巡る「…

more
出羽三山神社「石段詣」

豪華賞品が当たる!天童おでかけスタンプラリーSUMMER2024

  • 村山地方

1.期間令和6年6月17日(月曜日)から令和6年9月30日(月曜日)まで 2.参加方法・…

more
豪華賞品が当たる!天童おでかけスタンプラリーSUMMER2024

大石田町雪灯ろう街道

  • 村山地方

巨大雪山チューブ滑り台・雪上ドッジボール・雪玉ストラックアウトで思い切り雪を楽しもう!家…

more
大石田町雪灯ろう街道

めざみの里まつり

  • 置賜地方

音楽からの町づくりを目指す飯豊町の音楽の祭典。健康・交流・創造をテーマに様々な催し物が行…

more
めざみの里まつり

朝日町産業まつり・りんごまつり

  • 村山地方

朝日町のものづくり技術が集まる年に一度のお祭り「産業まつり」と、町が制定しているりんごの…

more
朝日町産業まつり・りんごまつり

ヒストリックカーミーティング in 舟形

  • 最上地方

1989年までの懐かしい国産車や年式を問わない魅力あふれる外国車が清流小国川の河川敷アユパー…

more
ヒストリックカーミーティング in 舟形

朝日町「星空・あおぞら」写真コンテスト

  • 村山地方

第36回「星空の街・あおぞらの街」全国大会の開催にあたり、朝日町の豊かな環境や「星空・あお…

more
朝日町「星空・あおぞら」写真コンテスト
ページトップへ