山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

606件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

けやきの森のおまつり

  • 村山地方

みんなの市民公園が、一日だけおまつりの村になります!マルシェやワークショップ、キッチンカ…

more
けやきの森のおまつり

白い森スノーフェスティバル

  • 置賜地方

令和6年2月24日(土)、道の駅白い森おぐにを会場に「白い森スノーフェスティバル」を開催しま…

more
白い森スノーフェスティバル

特別展「茂吉とめぐり逢う人たち 影響を受け、与えた人」

  • 村山地方

斎藤茂吉は著名な文人や画人たちと交流を深めながら多くの作品を生み出しました。また、茂吉生…

more
特別展「茂吉とめぐり逢う人たち 影響を受け、与えた人」

かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー

  • 村山地方

氷と雪の芸術・蔵王の樹氷『アイスモンスター』ライトアップされた樹氷を見に行く往復相乗りタ…

more
かみのやま温泉~蔵王ロープウェイ間 シェアタクシー

谷地どんがまつり

  • 村山地方

今年も通常開催いたします!日にち:2024年9月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)※2024年…

more
谷地どんがまつり

平塩の御塞神祭り

  • 村山地方

松の木で男根をかたどったご神体を彫り、神主が神に祈願し、塞の神に供え集った人々にまく。激…

more
平塩の御塞神祭り

笹野観音十七堂祭

  • 置賜地方

古くは旧暦12月17日に行われていたので、年越しまつりとも呼ばれています。毎年1月17日、午…

more
笹野観音十七堂祭

大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)

  • 置賜地方

旧二井宿街道に面した大日如来座像の前には、旅の安全を祈願し奉納された長さ4m、重さ300…

more
大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)

肘折温泉「開湯祭」 

  • 最上地方

7月14日肘折温泉の開湯の日とされ、執り行われる行事。地蔵信仰行列や開湯餅まき等が行われ、…

more
肘折温泉「開湯祭」 

果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン大会

  • 村山地方

さくらんぼ日本一のまちでさわやかに走ろう!を合言葉に開催されます。毎年、著名なスペシャル…

more
果樹王国ひがしね さくらんぼマラソン大会

肘折さんげさんげ

  • 最上地方

出羽三山に古くから伝わる、山伏たちの年越行事。白装束に身を包んだ村の男たちが、五穀豊穣、…

more
肘折さんげさんげ

神室雪まつり

  • 最上地方

純白のパウダースノーに覆われた神室スキー場を会場に、音楽イベントや大抽選会が行われます。…

more
神室雪まつり

庭月観音 灯ろう流し

  • 最上地方

★★★2023年度、4年ぶりに灯ろうを鮭川へ★★★毎年8月18日に、送り盆の行事として、仏式では東日本…

more
庭月観音 灯ろう流し

ひめさゆりウォーク

  • 置賜地方

高山植物「ひめさゆり」。東北地方南部に限定して自生するユリ科の植物で、美しいピンク色の花…

more
ひめさゆりウォーク

祝瓶山市民登山

  • 置賜地方

紅葉に彩られる初秋の祝瓶山登山を行います。秀麗な山容を仰ぎながら登る長井市側からの祝瓶山…

more
祝瓶山市民登山

南陽の菊まつり(花公園会場)

  • 置賜地方

毎年10月上旬~11月上旬まで、熊野大社周辺と南陽市中央花公園で開催される南陽の菊まつり。19…

more
南陽の菊まつり(花公園会場)

山寺芭蕉記念館 企画展「お雛さまの美 ー山形に伝わるお雛さ…

  • 村山地方

more
山寺芭蕉記念館 企画展「お雛さまの美 ー山形に伝わるお雛さ…

肘折ダムライトアップ

  • 最上地方

1952年に完成した登録有形文化財の「肘折ダム(肘折砂防堰堤)」が柔らかな灯りでライトアップ…

more
肘折ダムライトアップ

鮭川村エコパーク ありがどサマー祭

  • 最上地方

鮭川村エコパークで開催する夏のお祭りは、さまざまなイベントが盛りだくさん。ステージやライ…

more
鮭川村エコパーク ありがどサマー祭

庄内周遊【手ぬぐいスタンプ帳】と旅を楽しむ

  • 庄内地方

山形県庄内エリアの旅のおともに御朱印帳型「手ぬぐいスタンプ帳」がおすすめです。庄内エリア…

more
庄内周遊【手ぬぐいスタンプ帳】と旅を楽しむ
ページトップへ