山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

613件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

大山犬まつり

  • 庄内地方

庄内三大まつりの一つ。その昔、椙尾神社の裏山に棲む化け物(ムジナ)を退治したメッケ犬に由…

more
大山犬まつり

鶴岡天神祭(化けものまつり)

  • 庄内地方

学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭りで、道真公が九州太宰府に配流された…

more
鶴岡天神祭(化けものまつり)

諏訪神社祭礼

  • 置賜地方

旧小松町の鎮守様のお祭り。1日目前夜祭に「車切」(しゃぎり)と呼んでいる囃子屋台3台が町内…

more
諏訪神社祭礼

獅子舞(小出 白山・皇大神社例祭)

  • 置賜地方

【例祭日】例年9月上・中旬 小出の獅子の起源は古く神事として始まり、氏子による獅子連中の…

more
獅子舞(小出 白山・皇大神社例祭)

天童秋まつり

  • 村山地方

【令和6年度天童秋まつり】2024年10月上旬~11月下旬【内容】市内各所で芸術・運動・食と様々…

more
天童秋まつり

野川まなび館 なつまつり

  • 置賜地方

ながい百秋湖アクティビティの拠点野川まなび館でなつまつりを開催! 午前中は 市内幼稚…

more
野川まなび館 なつまつり

第24回「肘折温泉山菜の月間食フェア」開催!

  • 最上地方

雪深く、山深い肘折は山菜の宝庫。期間中は各旅館自慢の山菜料理が味わえます。肘折温泉では、…

more
第24回「肘折温泉山菜の月間食フェア」開催!

やまがたフルーツEXPO 前夜祭

  • 村山地方

準備中

more
やまがたフルーツEXPO 前夜祭

酒田まつり

  • 庄内地方

~酒田まつりについて~上下両日枝神社の例大祭「山王祭」として、1609(慶長14)年から一度も休…

more
酒田まつり

鳥海山湯ノ台口山開き

  • 庄内地方

鳥海山の南の玄関「湯ノ台登山口」の山開き。登山者の安全を祈願する神事が行われ、夏山シーズ…

more
鳥海山湯ノ台口山開き

鶴岡冬まつり

  • 庄内地方

雪の鶴岡での思い出からメロディーを発想したという名曲「雪の降るまちを」にちなみ開催される…

more
鶴岡冬まつり

金山町街並みライトアップ

  • 最上地方

夜も安心して町歩きを楽しんでもらえるようにとの願いを込め、ライトアップを町民一体となって…

more
金山町街並みライトアップ

庄内周遊【手ぬぐいスタンプ帳】と旅を楽しむ

  • 庄内地方

山形県庄内エリアの旅のおともに御朱印帳型「手ぬぐいスタンプ帳」がおすすめです。庄内エリア…

more
庄内周遊【手ぬぐいスタンプ帳】と旅を楽しむ

縄文まつり

  • 置賜地方

縄文太鼓の演奏、土器づくり体験、古代火起しなど催し物がもりだくさんです。縄文時代の暮らし…

more
縄文まつり

天童桜まつり

  • 村山地方

天童の春の風物詩です。桜の名所舞鶴山を中心に人間将棋、しだれ桜の夕べ、天童花駒おどりフェ…

more
天童桜まつり

ブナの森 温身平(ぬくみだいら)ミニツアー(8月~10月の日…

  • 置賜地方

飯豊連峰の麓に位置する「温身平(ぬくみだいら)」白いブナの幹と雪のイメージから「白い森」…

more
ブナの森 温身平(ぬくみだいら)ミニツアー(8月~10月の日…

まほろば冬咲きぼたんまつり

  • 置賜地方

真っ白な雪景色の中、色鮮やかな牡丹が彩りを添える真冬のお花見「まほろば冬咲きぼたんまつり…

more
まほろば冬咲きぼたんまつり

出羽三山神社例大祭(花祭り)

  • 庄内地方

三山の神輿が御手洗池(鏡池)の周りを練り歩き、稲の花に見立てた造花をつけた梵天が神輿の行…

more
出羽三山神社例大祭(花祭り)

めざみの里まつり

  • 置賜地方

音楽からの町づくりを目指す飯豊町の音楽の祭典。健康・交流・創造をテーマに様々な催し物が行…

more
めざみの里まつり

涌沼神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:軻過突智命(かぐつちのみこと)、豊城入彦命(とよきいりひこのかみ)椿地区にある涌沼…

more
涌沼神社例大祭

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください