米湿原

よねしつげん

珍しい山野草が見られます

米(よね)集落の水源である米湿原は、かつて田や葦刈の場所として利用され、その後長年放置されてあれていた湿地を、

地区住民と鮭川村自然保護委員会が中心となって復元活動を実施し、古来あったであろう植物が見事に再生しました。

雪解けとともにギフチョウが舞い、春にはザゼンソウやミツガシワが咲き、

ヤマセミの声とともにキンコウカやノハナショウブが夏を盛りたて、

かわいらしいウメバチソウやエゾリンドウが秋を彩る湿原は、四季を通して楽しませてくれます。


※冬期間(11月下旬~4月中旬頃)は積雪のため、駐車場までの道路が通行止めとなります。 


基本情報

住所
999-5203 山形県鮭川村大字川口2120(駐車場)
アクセス
JR新庄駅より 車20分
駐車場
あり  ※大型バス不可
ウェブサイト
鮭川村観光協会
問い合わせ先
鮭川村観光協会
電話番号
0233-55-2111
FAX番号
0233-55-3269

周辺にあるスポット

農家レストラン安食
more
野崎冷菓店
more
さけがわトレッキング
more
いきいきランド ぽんぽ館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

絶景・三淵渓谷通り抜け参拝
more
月山スキー場(月山春夏スキー)
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください