洞瀧山 総光寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第12番
とうろうざん そうこうじ そうとうしゅう参道のきのこ杉と、小堀遠州流様式の庭園の美しい禅寺
■百物語(由来・歴史)
総光寺は、きのこ杉で有名な曹洞宗の名刹。
山門に向かって伸びる長さ100メートルほどの参道には、きのこのような形をした土湯杉が120本ほど植えられ、1956(昭和31)年に県の史跡名勝天然記念物にも指定されている。
江戸時代の初め、1615〜1623(元和年間)に植樹されたといわれ、歴代の住職の手により美しいきのこ形の景観をつくり出してきたもの。
本尊の聖観世音菩薩は、佐藤正信公の夫人が尊崇した由緒正しい仏像。
ケヤキ造りの山門や本堂欄間の彫刻、庭園「蓬莱園」も見どころである。
■御利益
七難から守ってくれる。
いま現在の苦しみから救ってくれる、あらゆる災害から逃れることができる等。
苦難除去、現世利益、病気平癒、厄除け、開運、極楽往生などとても幅広いご利益がある。
■おすすめポイント
酒田市重要文化財「山門」
国指定名勝庭園「蓬莱園」
オリジナル菓子付抹茶がいただける。
伽藍内には名匠の「大欄間」や文化財の「籠」、2メートルを超える鳴らし物がある。
森の山道場では毎年、森の山供養が行われている。
■御本尊
聖観世音菩薩
総光寺は、きのこ杉で有名な曹洞宗の名刹。
山門に向かって伸びる長さ100メートルほどの参道には、きのこのような形をした土湯杉が120本ほど植えられ、1956(昭和31)年に県の史跡名勝天然記念物にも指定されている。
江戸時代の初め、1615〜1623(元和年間)に植樹されたといわれ、歴代の住職の手により美しいきのこ形の景観をつくり出してきたもの。
本尊の聖観世音菩薩は、佐藤正信公の夫人が尊崇した由緒正しい仏像。
ケヤキ造りの山門や本堂欄間の彫刻、庭園「蓬莱園」も見どころである。
■御利益
七難から守ってくれる。
いま現在の苦しみから救ってくれる、あらゆる災害から逃れることができる等。
苦難除去、現世利益、病気平癒、厄除け、開運、極楽往生などとても幅広いご利益がある。
■おすすめポイント
酒田市重要文化財「山門」
国指定名勝庭園「蓬莱園」
オリジナル菓子付抹茶がいただける。
伽藍内には名匠の「大欄間」や文化財の「籠」、2メートルを超える鳴らし物がある。
森の山道場では毎年、森の山供養が行われている。
■御本尊
聖観世音菩薩
基本情報
- 住所
- 山形県酒田市総光寺沢8
- 営業時間
- 9:00〜16:00
(12月〜3月は要問合せ)
定休:
12月〜3月中旬 - アクセス
- JR酒田駅から車で約30分
JR余目駅から車で約10分
日本海東北自動車道酒田ICから車で約30分 - 駐車場
- 5台
砂山公園50台、大型可 - ウェブサイト
- ホームページはこちら
- 備考
- 【庄内札所三十三霊場第十二番】
参拝時間 8:00~17:00(冬季は16:00)
事前申込 団体様は必要(ハガキが望ましい)
庭園拝観料は有料です
料金については直接お問合せください - 電話番号
- 0234-62-2170