宝珠山 千手院(天台宗)/ 最上三十三観音 第2番 山寺

やまでら

  • 観音堂

最上三十三観音 第2番 山寺(天台宗 宝珠山 千手院)について


■百物語(由来・歴史)

慈覚大師が開山したといわれ、松尾芭蕉の名句「閑さや岩にしみ入る蝉の声」が詠まれた場所としても有名な立石寺の麓にある。
ご本尊は慈覚大師の作とされる木造千手観世音菩薩立像だが、現在は秘仏として安置され、代わりに高さ約1メートルの金色の千手観音立像が拝顔できる。


■御利益

恋愛
金運大吉
諸願成就


■おすすめポイント

鳥居の右柱の足元に「ついてる鳥居 奉納:斎藤一人」と金文字で刻んだ石碑が立っています。奉納者は、健康食品「銀座まるかん」創業者:斎藤一人さん。参拝者の願いがかなうようにと奉納してくださったもの。鳥居の柱に抱きついて「恋愛」「金運大吉」を願うと良いといわれています。但し、どちらか一つ。よくばって両方を願ってはいけません。

十二支の護り本尊への参拝
観音堂の左右に祀られている十二支護り本尊への参拝を是非。 
  
お堂内の什宝(じゅうほう)の閲覧
山寺千手院観音堂の歴史を語るお堂内の什宝の閲覧をどうぞ。

御参拝者へのおもてなし   
ご参拝の後に、当番別当の皆さんからの「おもてなし」をどうぞ。

山寺千手院歴史の散歩道を巡る
(案内板が、鳥居の左に立っています)

観音堂の裏山に、山寺開山草創期の「古山寺」を彷彿とさせる「垂水(不動明王を祀る)遺跡、城岩七岩、峯の浦遺跡」が展開しています。是非、足をお運び下さい。千手観音、不動明王が同行し、楽しく廻れます。
お堂までの石段を線路が横切っているため、通過する電車に気をつけて参道を登る必要がある。


■御本尊

千手観世音菩薩


エリア
山形市
村山地方
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県山形市大字山寺4753
アクセス
JR山寺駅より徒歩15分
駐車場
大型・小型とも
千手院参道入口路上駐車
ウェブサイト
最上三十三観音公式HP
ウェブサイト
TENDO DAYS
ウェブサイト
やまがた出羽百観音動画
備考
御朱印:千手院
電話番号
023(695)2845

周辺にあるスポット

垂水遺跡/峯の浦
more
陶芸山寺焼 ながせ陶房
more
山寺芭蕉記念館
more
立石寺 宝物殿
more
もう一つの山寺を地元ガイドと巡る峯の浦瞑想ハイキングツアー
more
山寺観光ガイド きざはし会
more
山寺観光案内所
more
山寺外国語ガイド Yamaderans
more
山寺・宝珠山立石寺
more
さくらんぼサイクリングロード
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

湯殿山 注連寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第31番
more
鈴立山 若松寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第1番 若松観音
more
小杉の大杉(トトロの木)
more
新福山 石行寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第7番 岩波観音
more
上杉家廟所
more
舞子のいる街 YAMAGATA WALKER やまがた建物時代絵巻
more
だんらん滝(不動の滝)
more
矢向神社
more
ページトップへ