恵日山 慈眼院(天台宗)/ 最上三十三観音 第18番 岩木観音

いわき

最上三十三観音 第18番 岩木観音(天台宗 恵日山 慈眼院)について


■百物語(由来・歴史)

その昔、諸国行脚の僧が、一体の観音立像をこの山中に納めて立ち去った。その後通りかかった木こりが観音像を発見し家に持ち帰ったが、仏縁を深く感じて出家し、名を教円坊と改め岩木山中腹にお堂を建立。慈眼院と名づけ観音像を安置したといわれる。
参道脇には今では珍しい手押し式のポンプがあり、冷たい井戸水で手を浄めてお参りすることができる。


■御利益

子宝・安産祈願


■おすすめポイント

慈母観音
観音本尊向かって左脇には慈母観音が脇仏となり、子宝と安産祈願の慈母観音が安置され、県外からも子宝祈願スポットとして参拝されています。

延命地蔵尊
境内には延命地蔵尊が祀られています。

旧正月の護摩祈祷
毎年旧正月の元旦から三日間は家内安全、合格祈願、身体健康、病気平癒、子授祈願、良縁祈願等の護摩祈祷をします。

四季
境内は春には桜、秋には紅葉が美しく、6月からは参道脇には純白の紫陽花や山百合など、さまざまな花が咲き誇り、みちのくのここにしかない四季の風景がご覧いただけます。

紅花資料館
最上川に育まれた河北町は、紅花の一大集荷場として上方と最上川舟運交易により栄えました。今も色濃く残る紅花資料館は南西600メートルに位置しています。

眺望の丘
観音堂裏山北西部の約500メートル先には山形盆地を一望できる丘陵地があり、山間広場には展望台から最上川と蔵王山など奥羽山脈を一望でき、春から秋にかけ盆地の風景の移り変わりを楽しめます。


■御本尊

聖観世音菩薩

エリア
河北町
村山地方
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県河北町大字岩木570
アクセス
JR寒河江駅より車20分
JRさくらんぼ東根駅より車20分
駐車場
大型、小型とも
納経所前に駐車スペース有り
備考
御朱印:慈眼院
電話番号
0237(72)3191

周辺にあるスポット

紅花資料館/旧堀米邸
more
河北町総合交流センター サハトべに花
more
サン・スポーツランド河北、(楽天イーグルスべに花スタジアム河北)
more
そば塚
more
谷地八幡宮
more
白鳥十郎の墓
more
蟠龍の松
more
河北中央公園(いもこ列車)
more
海老鶴温泉
more
べに花温泉ひなの湯
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

寒江山 長登寺(真言宗)/ 最上三十三観音 第17番 長登観音
more
獅子口諏訪神社
more
ページトップへ