栗川稲荷神社

くりかわいなりじんじゃ

鳥居のトンネルを通って参拝

倉稲魂命を祀り、例祭4月23日。

藤井松平家の守護神であり、歴代の城主が厚く信仰した神です。

トンネルのような鳥居は、信者から奉納されたものです。

縁結び、商売繁盛、金運にご利益があると言われています。

エリア
上山市
村山地方
カテゴリー
歴史・文化
神社

基本情報

住所
山形県上山市松山1-1-52
アクセス
かみのやま温泉駅より徒歩約15分
東北中央自動車道 山形上山ICより約15分
駐車場
参拝者用あり
ウェブサイト
上山市
問い合わせ先
栗川稲荷神社
電話番号
023-672-3520

周辺にあるスポット

新湯の足湯
more
澤のゆ(新湯共同浴場)
more
有馬館
more
石崎神社
more
かみのやま温泉
more
仙渓園 月岡ホテル
more
二日町共同浴場
more
八幡神社(上山市)
more
春雨庵
more
斎藤茂吉歌碑/春雨庵
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

空気神社
more
ジャガラモガラ
more
かみのやま温泉観光案内所
more
ドッコ沼
more
宮脇八幡神社
more
月岡神社
more
アグリランド ひな産直センター
more
ページトップへ