下田沢かたくり園
しもたざわかたくりえん薄紫色の可憐な花が一面に咲き誇る東北有数の「かたくり園」
かたくりの花は別名「春のはかない命」とも言われ、北国に春の便りを運んでくれる花です。
万葉集にも登場し古来から親しまれ、7年もの歳月をかけて発芽するかたくりは、わずか数日間という短い期間だけ花を咲かせます。
下田沢かたくり園は、川にかかるつり橋を渡ると、東北有数の広さを誇る約2ヘクタールの敷地に
可憐なかたくりの薄紫色のじゅうたんが広がります。
地元「下田沢かたくりを守る会」のみなさんにより、園内には遊歩道が作られますので、
マナーを守ってお楽しみください。
※開花期には臨時駐車場や仮設トイレあり(無料)
基本情報
- 住所
- 997-0625 山形県鶴岡市下田沢
- 料金
- 入場無料
- アクセス
- JR鶴岡駅からバスで40分
山形自動車道 庄内あさひICから車で20分
- 駐車場
- 臨時駐車場10台(無料)
- ウェブサイト
- あさひむら観光協会
- 備考
- 開催期間
- 見頃は例年4月下旬~5月上旬
- 問い合わせ先
- 鶴岡市朝日庁舎産業建設課
- 電話番号
- 0235-53-2120