• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

36件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

米沢ジャックスブルワリー

  • 置賜地方

山形県米沢市南部の醸造所でIPAやペールエールなどの定番商品はもちろん、限定ビールを多数取…

more
米沢ジャックスブルワリー

楯の川酒造株式会社

  • 庄内地方

1832年の創業以来、徹底して品質を追求し、日本の「酒」「食」「農」文化の発展に寄与してきま…

more
楯の川酒造株式会社

若乃井酒造

  • 置賜地方

村の鎮守様の若宮八幡宮のそばを野川が流れておりました。その下流に井戸を掘ったところ、清水…

more
若乃井酒造

長沼合名会社(長沼酒造)

  • 置賜地方

店舗兼主屋と蔵は国登録有形文化財水と米の良さを生かした酒造りをする為、自然のあるがままに…

more
長沼合名会社(長沼酒造)

月山酒造株式会社

  • 村山地方

月山の万年雪の雪解け水は、400年の時を経て、山麓に湧き出る「ロマンの水」です。この水は、…

more
月山酒造株式会社

Brewlab.108

  • 村山地方

Brewlab.108(ブリューラボ・トウハチ)は、山形県天童市にて、2020年にマイクロブリュワリーを…

more
Brewlab.108

JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

  • 庄内地方

霊峰月山を主峰にする出羽三山・朝日連峰に囲まれた山里のワイナリーで、ワイン製造工程を見学…

more
JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

初孫酒造資料館「蔵探訪館」

  • 庄内地方

「初孫」で知られる東北銘醸株式会社が酒造りや歴史などを紹介している資料館です。酒田市郊外…

more
初孫酒造資料館「蔵探訪館」

㈱六歌仙

  • 村山地方

「六歌仙」の名の由来は、いにしえの平安歌人「六歌仙」から命名されており、その和歌のような…

more
㈱六歌仙

長井ブルワリークラフトマン

  • 置賜地方

ひょうホップの香りの後に残るわずかなひょう干しの酸味が和食にもよく合う、長井ブルワリーク…

more
長井ブルワリークラフトマン

月山トラヤワイナリー 虎屋西川工場

  • 村山地方

標高1980mの霊峰・月山の麓に位置するワイナリー。周囲を山に囲まれた盆地の土地柄ゆえに、昼…

more
月山トラヤワイナリー 虎屋西川工場

ベルウッドヴィンヤード

  • 村山地方

山形県内のワイナリーで19年間のキャリアを積み、栽培から醸造、お客様に届けるまですべてを手…

more
ベルウッドヴィンヤード

ピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ケ岡

  • 庄内地方

月山をバックに一面ブドウ畑の風景が広がるピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ヶ…

more
ピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ケ岡

大浦葡萄酒

  • 置賜地方

山形のぶどう発祥の地「南陽市」で1939年に大浦ぶどう酒のワイン造りが始まりました。セパージ…

more
大浦葡萄酒

千代寿虎屋株式会社

  • 村山地方

虎屋の創業1697年山形市内で酒造りを始めました。従来より地元杜氏・蔵人が醸す手作りの酒を基…

more
千代寿虎屋株式会社

佐藤ぶどう酒

  • 置賜地方

地元で人気のワイナリー。生産したワインの90%以上が山形県内で消費されています。しかも原料…

more
佐藤ぶどう酒

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください