• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

2159件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

角沢街道の丸仏

  • 最上地方

宝暦5年に東北を襲った大飢饉により、新庄藩でも多数の餓死人が出ました。当初は死者を、城下…

more
角沢街道の丸仏

大日寺跡

  • 村山地方

大日寺は天長年中弘法大師の開基とされている。応永年中憎道智によって再建された。その後、火…

more
大日寺跡

亀割子安観音

  • 最上地方

文治3年(1187年)源義経主従が奥州落ち途中今井出久我大臣の愛嬢北の方が亀若丸を分娩された所…

more
亀割子安観音

羽山古墳

  • 置賜地方

標高280mほどの南に面した横穴式古墳。十数基あったといわれる羽山古墳群のうち、唯一現存する…

more
羽山古墳

萩生城址公園

  • 置賜地方

中世の平城。伊達家臣、国分氏が11代210年間にわたり居城した本拠。伊達氏の移封と共に国…

more
萩生城址公園

山形県酒田海洋センター

  • 庄内地方

港町酒田の「海の博物館」として親しまれている施設です。館内には、海運・税関・航海・船舶・…

more
山形県酒田海洋センター

「奥の細道」山刀伐峠越

  • 村山地方

現在、山刀伐峠の山頂へは、舗装道路(旧道)が整備されていますが、芭蕉がたどった”歴史の道”は…

more
「奥の細道」山刀伐峠越

足湯「もっしぇ湯」

  • 庄内地方

「もっしぇ」とは、温海地域の方言で「おもしろい」を意味します。足湯「もっしぇ湯」は、足湯…

more
足湯「もっしぇ湯」

徳良湖温泉 花笠の湯

  • 村山地方

more
徳良湖温泉 花笠の湯

新湯の足湯

  • 村山地方

昭和28年開湯。新湯温泉街にあり、観光客や地元の方々で賑わう。まち歩きの休憩にもおすすめ。…

more
新湯の足湯

猿羽根ドライブイン

  • 村山地方

more
猿羽根ドライブイン

蔵王カントリークラブ

  • 村山地方

60年愛され続けている歴史ある「蔵王カントリークラブ」。4月中旬からGWにかけて全コース桜色…

more
蔵王カントリークラブ

最上川特殊堤防壁画

  • 村山地方

江戸時代、最上川舟運で栄えた大石田。その名残を今も町のあちらこちらで感じられます。

more
最上川特殊堤防壁画

ふるさとむら宝谷 ふれあい広場

  • 庄内地方

テントサイト、野外ステージ、あずま屋、炊事場、トイレなどが設置され、自然林の中で日本海を…

more
ふるさとむら宝谷 ふれあい広場

米沢織 着物レンタル

  • 置賜地方

かんたん二部式着物レンタル(完全予約制)1日コース 1回/3000円(税込)1泊2日コース …

more
米沢織 着物レンタル

月山頂上小屋

  • 庄内地方

山頂の月山神社本宮から3分ほど下ったところにあります。

more
月山頂上小屋

レンタサイクルつるおか

  • 庄内地方

市街地を周遊する観光客のみなさんに、無料で観光自転車を貸し出しています。借りた場所にその…

more
レンタサイクルつるおか

徳良湖グラウンドゴルフ場

  • 村山地方

more
徳良湖グラウンドゴルフ場

足湯カフェ「チットモッシェ」

  • 庄内地方

温海地域の方言で「ちょっとおもしろい」を意味する“チットモッシェ”が施設の名前…

more
足湯カフェ「チットモッシェ」

道の駅「あつみ」しゃりん オープン記念行事「夕陽能」

  • 庄内地方

毎年開催されている 道の駅あつみ「しゃりん」のオープン記念行事。鼠ヶ関弁天太鼓の演奏やお…

more
道の駅「あつみ」しゃりん オープン記念行事「夕陽能」

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください