だるま祭(観音様のお年夜)

だるままつり かんのんさまのおとしや

新年を迎える縁起物が揃います。

七日町観音堂の例祭で、境内にはだるまや熊手、羽子板など正月の縁起物を売る出店が立ち並び、参拝客で賑わいます。

またこの日は「切山椒」という駄菓子を食べるのが慣わしとなっています。

基本情報

住所
997-0034 山形県鶴岡市本町2-11-7(七日町観音堂)
料金
入場無料
アクセス
JR鶴岡駅からバスで10分
駐車場
鶴岡市役所駐車場など
ウェブサイト
つるおか観光ナビ-だるま市(観音様のお年夜)
開催期間
毎年12月17日
問い合わせ先
鶴岡市観光物産課
電話番号
0235-35-1301

周辺にあるスポット

庄内藩校 致道館
more
大寶館
more
鶴岡市立藤沢周平記念館 
more
ステンドグラス製作体験
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

レークピア白水
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください