鶴岡公園

つるおかこうえん

庄内藩主・酒井家の居城・鶴ヶ岡城址公園

  • 致道博物館と桜

酒井家が庄内藩主として約250年来居城とした「鶴ヶ岡城」跡に整備された公園で、敷地内の堀や石垣、樹齢数百年の老杉が城の名残りを感じさせます。市の中心部に位置し、四季を通して美しい花々が咲き揃います。特に、園内にある730本の桜は「日本さくら名所100選」に選ばれ、県内随一の桜の名所として知られています。さらに、文化財や史跡が集中しています。

エリア
庄内地方
鶴岡市
カテゴリー
観光施設
公園

基本情報

住所
山形県鶴岡市馬場町
バリアフリー情報
障がい者用パーキングあり
多目的トイレあり
補助犬受入れ可
アクセス
鶴岡駅から湯野浜温泉方面バス10分 市役所前下車徒歩2分
山形自動車道 鶴岡ICより車で10分
日本海東北自動車道 鶴岡西ICより車で15分
駐車場
有(無料)
駐車場は、市役所第二駐車場などの周辺駐車場をご利用ください。
ウェブサイト
鶴岡桜まつり やまがた庄内観光サイト
ウェブサイト
つるおか観光ナビ
備考
【例年の桜の見頃:4月中旬~4月下旬】
 「桜まつり」の詳細は、下記関連サイトをご覧ください。
問い合わせ先
鶴岡市都市計画課 公園緑地係
電話番号
0235-25-2111

周辺にあるスポット

荘内神社
more
鶴岡市立藤沢周平記念館 
more
大寶館
more
旧西田川郡役所
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

鶴岡桜まつり【鶴岡公園】
more
クラゲ展示種類数世界一!加茂水族館(クラゲドリーム館)
more
日和山公園(酒田市)
more
大山公園
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください