山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

613件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

まつやまのお雛様 〜酒田雛街道〜

  • 庄内地方

松山地区の旧家に伝わる江戸時代の人形や、享保びなや古今びなを展示します。

more
まつやまのお雛様 〜酒田雛街道〜

酒田雛街道

  • 庄内地方

かつて江戸や京都、大坂(現大阪など)との交易で賑わった湊町酒田には、北前船により運ばれて…

more
酒田雛街道

旧阿部家ひなまつり

  • 庄内地方

町内をはじめ、庄内一円から寄贈された雛人形が、約600体飾られています。江戸時代末期から戦…

more
旧阿部家ひなまつり

酒田日和山桜まつり

  • 庄内地方

桜の名称として知られる日和山公園は、日本の都市公園百選にも選ばれています。日和山公園では…

more
酒田日和山桜まつり

舞鶴公園桜のライトアップ

  • 庄内地方

桜の名所として知られる舞鶴公園と八森自然公園。隣接する八森温泉ゆりんこのそばでは、約100…

more
舞鶴公園桜のライトアップ

酒田まつり

  • 庄内地方

~酒田まつりについて~上下両日枝神社の例大祭「山王祭」として、1609(慶長14)年から一度も休…

more
酒田まつり

鳥海山湯ノ台口山開き

  • 庄内地方

鳥海山の南の玄関「湯ノ台登山口」の山開き。登山者の安全を祈願する神事が行われ、夏山シーズ…

more
鳥海山湯ノ台口山開き

合併20周年記念 復興やわたの夏まつり

  • 庄内地方

地元の飲食店やキッチンカーによる飲食販売や、ステージ発表に盆踊りが行われます。浴衣来場者…

more
合併20周年記念 復興やわたの夏まつり

さかた夏の縁日まつり

  • 庄内地方

名称を「さかた夏の縁日まつり」にかえ開催して4年目の今年は、2日間で開催します。開催にあた…

more
さかた夏の縁日まつり

2024 庄内 風と土の美術館 ART&MARCE

  • 庄内地方

2024年度は開催中止となりました。鳥海高原家族旅行村を舞台に、庄内の文化や風土をアートの視…

more
2024 庄内 風と土の美術館 ART&MARCE

酒田の花火

  • 庄内地方

最上川河口の広大な敷地を生かしダイナミックに花火を打ち上げます。この花火の起源は、1929(…

more
酒田の花火

八平(はっぴー)まつり2025

  • 庄内地方

八幡地域と平田地域の、食、文化、風土の魅力を丸ごと味わうイベントです。「庄内森とみどりの…

more
八平(はっぴー)まつり2025

どんしゃんさかたハロウィーンまつり

  • 庄内地方

商売繁盛を願う秋まつりとして商店街が中心となり、開催してきた「酒田どんしゃんまつり」が20…

more
どんしゃんさかたハロウィーンまつり

上山城体験教室「天体望遠鏡を作ろう」

  • 村山地方

世界に一つだけの君だけの天体望遠鏡を作っちゃおう!色を塗ったり、シールを貼ったりアレンジ…

more
上山城体験教室「天体望遠鏡を作ろう」

上山城体験教室「正月かざり&凧を作ろう」

  • 村山地方

円形のしめ縄とウチワの熊手、さらに、凧(無地の凧に絵を描く)を作ります!自由に作成した正…

more
上山城体験教室「正月かざり&凧を作ろう」

上山城体験教室「クリスマスリースを作ろう」

  • 村山地方

世界に一つだけのリースを作りませんか?アレンジし放題!誰でも簡単に作れます。★1時間程度で…

more
上山城体験教室「クリスマスリースを作ろう」

いいで熱鍋祭

  • 置賜地方

めざみの里観光物産館にて、地産地消の祭典・いいで熱鍋祭を開催します。町内産の食材を用い趣…

more
いいで熱鍋祭

山寺歩行者天国「山寺マルシェ」

  • 村山地方

【開催中止】10月18日(土)19日(日)に予定していた「歩行者天国・山寺マルシェ」は、諸般の…

more
山寺歩行者天国「山寺マルシェ」

長井おどり大パレード

  • 置賜地方

2025年 7月5日(土) 会場/ 本町大通り(長井市本町)  パレードのコース/本町大通り…

more
長井おどり大パレード

置賜さくら回廊

  • 置賜地方

置賜さくら回廊 公式ホームページはこちら開花情報 | okitama-sakura  2025年の開花状況は4…

more
置賜さくら回廊

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください