• HOME
  • バリアフリースポットで旅を楽しもう

山形の観光スポットを探す

バリアフリースポットで旅を楽しもう

山形県内のバリアフリー観光施設、時期や季節に合った観光モデルコースをご紹介します。

車椅子、補助犬、ベビーカー、多目的トイレなどの情報を掲載している施設を集めました。

障がいのある方、高齢の方すべての人々の「行きたい、体験したい、楽しみたい」を全力でサポート。

バリアフリー観光については、「やまがた観光情報センター」又は「山形バリアフリー観光ツアーセンター」までどうぞ!!


一般社団法人山形バリアフリー観光ツアーセンター

山形県南陽市若狭郷屋589-2

TEL 0238-20-6125

FAX 0238-20-4703

URL  http://yamagata-bftc.jp/

バリアフリースポットで旅を楽しもう
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

98件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

いいでどんでん平ゆり園

  • 置賜地方

多品種50万本のゆりが咲き誇る東日本最大規模のゆり園です。2003年夏リニューアルオープンしま…

more
いいでどんでん平ゆり園

道の駅「寒河江」チェリーランド

  • 村山地方

寒河江沿いにある広大な敷地にはさまざまな施設があり、山形の名産品を購入できるコーナーの他…

more
道の駅「寒河江」チェリーランド

上杉記念館

  • 置賜地方

上杉記念館(旧上杉伯爵邸)は、1896年(明治29年)に米沢城二の丸跡に上杉家14代茂憲(もちの…

more
上杉記念館

天童市将棋資料館

  • 村山地方

◆お客様各位令和2年6月1日(月)より利用を再開いたします。再開日:令和2年6月1日(月…

more
天童市将棋資料館

鶴岡駅

  • 庄内地方

山形県鶴岡市末広町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)羽越本線の駅です。

more
鶴岡駅

米沢駅

  • 置賜地方

みどりの窓口【路線】JR山形新幹線(福島東京方面⇔山形新庄方面)JR奥羽本線(福島方面&h…

more
米沢駅

酒造資料館 東光の酒蔵

  • 置賜地方

「酒造資料館 東光の酒蔵」がある米沢市は、山から湧き出る豊富な水と良質な米に恵まれ、寒冷…

more
酒造資料館 東光の酒蔵

山居倉庫

  • 庄内地方

米どころ庄内のシンボル山居倉庫。1893(明治26)年に建てられた米保管倉庫です。米の積出港とし…

more
山居倉庫

紅花資料館/旧堀米邸

  • 村山地方

紅花の豪商として栄えた旧堀米邸を復元し、紅花資料館として1984年(昭和59年)5月オープン。…

more
紅花資料館/旧堀米邸

酒田米菓(オランダせんべいFACTORY)

  • 庄内地方

酒田米菓は1951(昭和26)年創業以来、「米と製法へのこだわり」を大切に精米からせんべいの生地…

more
酒田米菓(オランダせんべいFACTORY)

山寺芭蕉記念館

  • 村山地方

「山寺芭蕉記念館」は、山寺を一望できる高台にあり、芭蕉が「奥の細道」の旅で山寺を訪れてか…

more
山寺芭蕉記念館

銀山温泉「大正ろまん館」

  • 村山地方

平成27年10月オープン お土産・レストラン大型バス駐車可銀山温泉で有名な「カリーパン」販売…

more
銀山温泉「大正ろまん館」

酒田駅

  • 庄内地方

more
酒田駅

西浜コテージ村

  • 庄内地方

夏休み期間中は予約が取れないくらいの人気の施設です。鍋、食器、が揃っているので、身の回り…

more
西浜コテージ村

赤湯駅

  • 置賜地方

JR(東口)の駅舎はパラグライダーを模していて、グッドデザイン賞も受賞しています。山形鉄道…

more
赤湯駅

山形県立博物館

  • 村山地方

 古より多くの人々の信仰をあつめてきた出羽三山と、母なる最上川の流れに抱かれた豊かな恵み…

more
山形県立博物館

斎藤茂吉記念館

  • 村山地方

斎藤茂吉の生地上山市金瓶の南の丘に、昭和43年秋開館しました。(平成元年に建物の増改築を実…

more
斎藤茂吉記念館

道の駅「白い森おぐに」

  • 置賜地方

新潟県境から東へ5kmの国道113号線沿いに位置し、地元物産品直売所やレストランなどが併設され…

more
道の駅「白い森おぐに」

致道博物館

  • 庄内地方

かつての鶴ヶ岡城の三の丸、庄内藩主酒井家の御用屋敷だったところを博物館として公開し、ミシ…

more
致道博物館

道の駅「尾花沢」花笠の里ねまる

  • 村山地方

食事処や土産品、農産物直販があり、多くの人で賑わっています。お土産コーナーには、伝統民芸…

more
道の駅「尾花沢」花笠の里ねまる
ページトップへ