• HOME
  • 雪灯り・雪まつり

山形の観光スポットを探す

雪灯り・雪まつり

雪国・山形の冬を彩るイベントに参加して、おもいっきり冬の山形を堪能してみませんか。

雪灯り・雪まつり
  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

33件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

蔵王樹氷まつり

  • 村山地方

「スノーモンスター」とも呼ばれている"蔵王の樹氷"は、大自然の驚異を体感する山形…

more
蔵王樹氷まつり

上山市民俗行事 加勢鳥

  • 村山地方

『ケンダイ』という藁蓑(ワラミノ)をかぶった若者に手桶から祝いの水をかけ、五穀豊穣や商売…

more
上山市民俗行事 加勢鳥

おおくら雪ものがたり

  • 最上地方

開催日時:2024年3月16日(土曜日)18:00~20:00山形県最後の雪まつり、大蔵村冬の風物詩、…

more
おおくら雪ものがたり

日本海寒鱈まつり

  • 庄内地方

「寒鱈汁」(どんがら汁)とは、厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった寒だらをぶつ切りにし、…

more
日本海寒鱈まつり

鶴岡冬まつり

  • 庄内地方

雪の鶴岡での思い出からメロディを発想したという名曲「雪の降る街を」にちなんだお祭り。冬の…

more
鶴岡冬まつり

まほろば冬咲きぼたんまつり

  • 置賜地方

真っ白な雪景色の中、色鮮やかな牡丹が彩りを添える真冬のお花見「まほろば冬咲きぼたんまつり…

more
まほろば冬咲きぼたんまつり

大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)

  • 置賜地方

旧二井宿街道に面した大日如来座像の前には、旅の安全を祈願し奉納された長さ4m、重さ300…

more
大日如来わらじみこしまつり(たかはた冬まつり)

天童高原 キャンプ場/スキー場

  • 村山地方

春は新緑の草原、山菜狩、夏はキャンプ、ハイキング、秋は紅葉、冬はスキーと四季を通じて楽し…

more
天童高原 キャンプ場/スキー場

天童高原スノーパークフェスタ

  • 村山地方

チューブスライダーやチューブソリなど、お子様が楽しめるアトラクションが盛りだくさんです。…

more
天童高原スノーパークフェスタ

白い森スノーフェスティバル

  • 置賜地方

令和4年度内容道の駅白い森おぐに・横根スキー場を会場に、ジャムセッション形式のスノーボー…

more
白い森スノーフェスティバル

雪の中の大冒険

  • 置賜地方

旧校舎のグラウンドにたっぷり積もった雪を楽しむイベントが「雪の中の大冒険」。雪の巨大迷路…

more
雪の中の大冒険

雪の学校

  • 置賜地方

~残雪の白い森をマタギとハイキング!遊びにおいで~毎年3月に開催される1泊2日の雪の学校…

more
雪の学校

メープル&スノートレッキング

  • 置賜地方

天然の甘味メープルサップを、スノーシューやかんじきを履いて、春を待つ雪の森と自然の恵みを…

more
メープル&スノートレッキング

保呂羽堂の年越祭

  • 置賜地方

毎年12月4日、千眼寺保呂羽堂において早朝より裸の餅つきが行なわれる。寛永18年(1641…

more
保呂羽堂の年越祭

なんよう雪灯かりまつり

  • 置賜地方

南陽の冬を幻想的に彩るなんよう雪灯かりまつり。メイン会場の烏帽子山公園では、南陽産ワイン…

more
なんよう雪灯かりまつり

まんだらの里・雪の芸術祭

  • 村山地方

まんだらの里に浮かぶ光と炎が、幻想的な世界に導く雪の祭典。夜空を彩るスカイランタンの打ち…

more
まんだらの里・雪の芸術祭

地面出し競争WorldCup in 肘折

  • 最上地方

地面だし競争は、閉校した肘折小中学校の雪上運動会の名物競技として行われていたもので、30…

more
地面出し競争WorldCup in 肘折

肘折幻想雪回廊

  • 最上地方

全国屈指の豪雪地帯、肘折ならではのイベント。3mを超える雪壁に、ほのかな灯りがやさしく灯…

more
肘折幻想雪回廊

奥おおえ柳川温泉雪まつり 

  • 村山地方

大好評の冬花火が今年も打ちあがります。2月3日(土)夜7時からスタート予定です。冬の澄ん…

more
奥おおえ柳川温泉雪まつり 

肘折さんげさんげ

  • 最上地方

出羽三山に古くから伝わる、山伏たちの年越行事。白装束に身を包んだ村の男たちが、五穀豊穣、…

more
肘折さんげさんげ
ページトップへ