福地山 長現寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第4番

ふくちさん ちょうげんじ

庄内三十三観音 第4番 福地山 長現寺(曹洞宗)について

■百物語(由来・歴史)
現在祀られている観音様は羽黒山より勧請した聖観世音菩薩立像で、時代は不明だが極彩色豊かな美しい像である。
もともとは狩谷野目集落の守護神、福地神社のご神体であったが、神仏分離によって当寺に移された。

■御利益
安産
聖観世音菩薩の妙智力、自在神力によって現世・未来にわたり成就される。

いま現在の苦しみから救ってくれる、あらゆる災害から逃れることができる等。
苦難除去、現世利益、病気平癒、厄除け、開運、極楽往生などとても幅広いご利益がある。

■おすすめポイント
安産地蔵堂

■御本尊
聖観世音菩薩
エリア
庄内地方
鶴岡市
カテゴリー
歴史・文化
寺院

基本情報

住所
山形県鶴岡市羽黒町狩谷野目字高坂32
アクセス
JR鶴岡駅よりバス(羽黒方面行)
狩谷下車、徒歩2分
駐車場
中型・小型は駐車スペース有り
大型はバス停のところで下車、徒歩2分
ウェブサイト
庄内札所三十三霊場 公式HP
備考
御朱印:長現寺
電話番号
0235-62-2004

周辺にあるスポット

やまぶし温泉 ゆぽか
more
ピザ作り体験
more
竹の露酒造
more
高寺山雷電神社
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

本居山 龍澤寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第15番
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください