ラーメンの聖地、山形市

らーめんのせいち、やまがたし

2023年2月8日、山形市長が「ラーメンの聖地、山形市」を宣言しました。

  • やまがたへの旅 写真ダウンロード ※写真はイメージです。

山形ラーメン、略して「山ラー」。


ラーメン消費量日本一を奪還しラーメンでの地域活性化を図るべく、市内のラーメン店主有志の呼びかけにより、2022年11月「ラーメンの聖地、山形市」を創る協議会が設立されました。


また、同協議会は、2023年12月に開催された発足総会で、山形市が「ラーメンの聖地、山形市」を宣言した「2月8日」を「山形市ラーメンの日」とすることを決めました。

エリア
山形市
村山地方
カテゴリー
歴史・文化

基本情報

住所
山形県山形市
ウェブサイト
山形市「市長のやまがた自慢『祝・ラーメン消費量日本一!』」
ウェブサイト
「ラーメンの聖地、山形市」について
ウェブサイト
山形市ラーメンサイト「#推しメンやまがた」
ウェブサイト
X
ウェブサイト
Instagram
電話番号
山形市ブランド戦略課 023-641-1212

周辺にあるスポット

山形市コミュニティサイクル
more
総称 山形牛
more
旅篭町にぎわい拠点 gura
more
榮玉堂
more
水の町屋 七日町御殿堰
more
山形五堰
more
山形県郷土館「文翔館」
more
街なかやおや
more
やまがた舞子・やまがた芸子
more
YAMAGATA BAR HOPPING
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

山寺・宝珠山立石寺
more
山形酒のミュージアム&湯けむり屋台つまみ
more
山形まるごと館 紅の蔵
more
霞城観桜会
more
月山志津温泉「雪旅籠の灯り」
more
白川湖の水没林
more
山形花笠まつり 
more
白糸の滝
more
瓜割石庭公園
more
高橋フルーツランド HATAKE STYLE
more
ページトップへ