旧長崎学校の玄関

きゅうながさきがっこうのげんかん

明治初期の開校当時の玄関。

現在、町の歴史民俗資料館に移築されている。

(町指定文化財)

長崎小学校の開校式典に新政府(明治政府)からの来賓として当時海軍中将農商務卿であった西郷従道が臨席し祝辞をのべられた白いバルコニーである。

エリア
中山町
村山地方
カテゴリー
観光施設
資料館

基本情報

住所
山形県中山町長崎6005
アクセス
羽前長崎駅より徒歩5分
駐車場
70台
備考
設置年月日:明治15年(1882年)
公開の有無:随時
問い合わせ先
歴史民俗資料館
電話番号
023-662-2175

周辺にあるスポット

中山町立歴史民俗資料館
more
中山町民テニスコート
more
満願寺
more
楯稲荷神社
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください