• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件

156件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

立谷川の芝桜(立谷川の花さかじいさん)

  • 村山地方

ボランティアにより整備された景観

more
立谷川の芝桜(立谷川の花さかじいさん)

樽口峠の一本桜

  • 置賜地方

小国町は山形県の最南端に位置し、磐梯朝日国立公園に属する朝日連峰と飯豊連峰という雄大な山…

more
樽口峠の一本桜

楯山公園(日本一公園/左沢楯山城史跡公園)

  • 村山地方

別名「日本一公園」の楯山公園は、JR左沢(あてらざわ)線の終点、左沢駅の北側の高台にあり、…

more
楯山公園(日本一公園/左沢楯山城史跡公園)

日和山公園(酒田市)

  • 庄内地方

日本海に沈む夕陽が旅情をかきたてる日和山公園は、桜の名所でもあり、毎年4月中旬には酒田日…

more
日和山公園(酒田市)

三階滝<不動滝>(長井市)

  • 置賜地方

山を分け入った先にある長井の秘境に、三段になってたぎり落ちる滝があり、その様子から「三階…

more
三階滝<不動滝>(長井市)

あつみ温泉 足湯(あんべ湯/もっけ湯/もっしぇ湯)

  • 庄内地方

あつみ温泉には、屋根のない開放的な足湯が3か所あります。それぞれの足湯をめぐってお楽しみ…

more
あつみ温泉 足湯(あんべ湯/もっけ湯/もっしぇ湯)

湯新山 東正寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音(曹洞宗 湯新山 東正寺)について■百物語(由来・歴史)本…

more
湯新山 東正寺(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第12番 赤湯聖観音

堂ノ前公園

  • 村山地方

東根温泉の東方、通称蛇山の麓に、昭和47年から整備された都市公園。沼を囲う遠路沿いには約20…

more
堂ノ前公園

ながいピオニーの森

  • 置賜地方

子どものころ憧れたのは、トム・ソーヤのツリーハウスに、ハイジの乗るブランコ。長井の豊かな…

more
ながいピオニーの森

鶴岡公園

  • 庄内地方

酒井家が庄内藩主として約250年来居城とした「鶴ヶ岡城」跡に整備された公園で、敷地内の堀や…

more
鶴岡公園

あつみ温泉 温海川河畔

  • 庄内地方

2024年開花:4月8日(月)温泉街を流れる温海川の河畔は、春は桜、夏の鮎釣り、秋には鮭の遡上…

more
あつみ温泉 温海川河畔

伊佐沢の久保ザクラ

  • 置賜地方

置賜さくら回廊 公式ホームページはこちら国指定天然記念物。樹齢約1200年といわれる、日本有…

more
伊佐沢の久保ザクラ

双松公園

  • 置賜地方

バラ、つつじの名所。また眺陽桜、慶海桜など置賜さくら回廊のコースでもある。両方とも樹齢15…

more
双松公園

大山公園

  • 庄内地方

昭和のはじめに、地元大山の酒造家・加藤嘉八郎有邦が莫大な私財を投じて整備した公園です。昭…

more
大山公園

上山城の足湯

  • 村山地方

市街地や蔵王連峰を一望できる。春は足湯につかりながらお花見も。上山城へお越しの際は是非お…

more
上山城の足湯

やすらぎ公園

  • 庄内地方

2024年開花:4月8日(月)樹齢約80年の馬渡川桜並木。赤川土手のやすらぎ公園の桜づつみと合わ…

more
やすらぎ公園

風間家旧別邸 「無量光苑 釈迦堂」

  • 庄内地方

荘内藩の御用商人として栄えた旧風間家の別邸「無量光苑 釈迦堂(むりょうこうえん しゃかど…

more
風間家旧別邸 「無量光苑 釈迦堂」

出羽桜酒造株式会社

  • 村山地方

1892年の創業以来、品質第一を心掛けて、蔵人の想いの伝わる手造りを大切にしている蔵です。古…

more
出羽桜酒造株式会社

達磨寺

  • 村山地方

元和2年(1616)創建。山門は天童愛宕地蔵権現の山門(表門)を神仏分離令により譲り受け建立。江…

more
達磨寺

御成山公園

  • 置賜地方

御成山公園は桜の名所として知られており、春には1000本の桜が咲き誇り、たくさんの人で賑わう…

more
御成山公園
ページトップへ