• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

2166件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

草岡の大明神ザクラ

  • 置賜地方

置賜さくら回廊 公式ホームページはこちら国指定天然記念物。樹齢はおよそ1200年、樹高14m、…

more
草岡の大明神ザクラ

芦沢の千年マツ

  • 置賜地方

芦沢地内の道路沿いに生育しています。樹高は12メートル、根元周は4.65メートル、幹周(樹高1.…

more
芦沢の千年マツ

福昌寺の大銀杏

  • 最上地方

樹齢約200年で胸高周囲4.6m、樹高32m。大木の枝から気根が垂れ下がった珍しい乳銀杏です。

more
福昌寺の大銀杏

酒井氏庭園

  • 庄内地方

広壮な大名屋敷の面影が残る御隠殿の北側にある築山池泉を配し古庭園として、致道博物館内にあ…

more
酒井氏庭園

下日枝神社

  • 庄内地方

◎祭神/大己貴命・大山昨命・胸肩仲津命5月20日の酒田まつりは上・下日枝神社の例大祭で1609(…

more
下日枝神社

神達明神

  • 置賜地方

直江兼続が建立、曾我兄弟を祀る。

more
神達明神

鳥海山大物忌神社 本殿

  • 庄内地方

鳥海山大物忌神社は出羽の國一宮として朝野の崇敬を集めていました。麓に「口ノ宮」と呼ばれる…

more
鳥海山大物忌神社 本殿

羽黒山開山堂 蜂子神社

  • 庄内地方

今日の出羽三山信仰の礎を築かれた第32代崇峻天皇の御子蜂子皇子の御尊像は、江戸の初めまで五…

more
羽黒山開山堂 蜂子神社

月山神社(土橋)

  • 村山地方

元禄5年(1692)に建立。古来「所願成就之所」として信仰されてきた。祭礼5月3日

more
月山神社(土橋)

高房神社

  • 置賜地方

高房神社は、神社縁起に藤原高家・房家をまつるとある。高さ2.6mの神社前の石鳥居は、県指定文…

more
高房神社

新山神社(小松城址)

  • 置賜地方

小松城は、鎌倉時代の創建とみられ、長井氏家臣の船山因幡守や、伊達時代には大町氏、桑折氏、…

more
新山神社(小松城址)

妙法寺

  • 村山地方

天童藩家老吉田大八が切腹した場所、観月庵がある。

more
妙法寺

正法寺(中山町長崎)

  • 村山地方

元、岡村にあった古刹で長慶寺と称していた。元中5年(1388)岡より長崎に中興。平成7年12月焼失…

more
正法寺(中山町長崎)

円同寺

  • 村山地方

文安元年(1444)長崎楯3代中山宗朝が誘致。中山氏累代の菩提寺である。(曹洞宗)また、玄蕃壇は8…

more
円同寺

頼円寺

  • 村山地方

天文11年(1542)岡村より長崎に移転。その後元文元年(1736)現在地に移転。山門は江戸時代中期を…

more
頼円寺

新庄藩主戸沢家墓所/瑞雲院(ずいうんいん)

  • 最上地方

新庄藩主戸沢家歴代の廟所が並ぶ国指定史跡。廟所は地元では「おたまや」と呼ばれ、全て江戸時…

more
新庄藩主戸沢家墓所/瑞雲院(ずいうんいん)

興次郎稲荷神社の石鳥居

  • 村山地方

興次郎稲荷神社拝殿の正面に位置している。この鳥居の石材はところどころ違い、これは室町時代…

more
興次郎稲荷神社の石鳥居

おもかげ園

  • 村山地方

銀山は銀鉱の発見にはじまり、鉱山としての起源は約504年前、康正2年(1456年)加賀金沢の人、儀…

more
おもかげ園

儀山政宗公の墓(野手倉墓所)

  • 置賜地方

当地方は伊達宗遠(8代)以降、7代にわたり(9代~14代:儀山政宗、氏宗、持宗、成宗、尚宗…

more
儀山政宗公の墓(野手倉墓所)

佐藤政養碑

  • 庄内地方

佐藤政養(1821〜1877)小さい頃の名は与之助といい、遊佐町升川に佐藤与兵衛の十人兄弟の長男と…

more
佐藤政養碑
ページトップへ