• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

2166件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

矢向神社

  • 最上地方

本丸南面の白い断崖中腹に祀られている矢向神社は、平安時代前期、貞観16年(874)の昔、…

more
矢向神社

大井沢湯殿山神社

  • 村山地方

more
大井沢湯殿山神社

天澤寺

  • 庄内地方

天澤寺は、加藤家終焉の地としての史実とともに、「清正公が眠る菩提寺」として、全国から多く…

more
天澤寺

向川寺

  • 村山地方

永和3年(1377年)大徹禅師開山。東北地方一円に28の末寺をもつ曹洞宗の名刹。

more
向川寺

満願寺

  • 村山地方

至徳2年(1385)開山。開山以来、時宗一向派に属していたが昭和17年浄土宗に合同した。伝承によ…

more
満願寺

天性寺

  • 村山地方

天正元年(1573)臥熊(大江町)より現在地へ移転。寛文4年(1664)建立の五輪塔現存。(曹洞宗)境内…

more
天性寺

旧柏倉惣右衛門家住宅

  • 村山地方

柏倉九左衛門家から享保9年(1724)に分家し、何度か名主を務めた家柄で、およそ1600坪の敷地で…

more
旧柏倉惣右衛門家住宅

洞雲寺の大石

  • 置賜地方

上伊佐沢の大石地区は白鷹町に隣接する地域で陸路の要所でもあり、石垣で区画された家並みの跡…

more
洞雲寺の大石

野辺沢能登守及び遠江守墓所/龍護寺

  • 村山地方

野辺沢能登守満延、遠江守光昌の墓所

more
野辺沢能登守及び遠江守墓所/龍護寺

芭蕉の句碑

  • 庄内地方

天保年間(1840年頃)建立。高さ1.35m、巾1.08m、自然石で作成。碑文「珍らしや山を出羽の初茄子…

more
芭蕉の句碑

萩生城址公園

  • 置賜地方

中世の平城。伊達家臣、国分氏が11代210年間にわたり居城した本拠。伊達氏の移封と共に国…

more
萩生城址公園

亀ノ尾の里資料館

  • 庄内地方

ササニシキやコシヒカリといった良質米のルーツとして名高い「亀ノ尾」を作り出した阿部亀治の…

more
亀ノ尾の里資料館

蔵王高湯 わらべの里

  • 村山地方

歴史・文化・芸術的にも極めて価値のある5棟の建物で成り立ちます。伝統ある家屋や土蔵、明治…

more
蔵王高湯 わらべの里

道の駅月山 月山あさひ博物村

  • 庄内地方

朝日地域特産の月山ワインや山ぶどうジュース、山ぶどう原液を展示販売し、試飲が楽しめる「山…

more
道の駅月山 月山あさひ博物村

砂防資料館(国土交通省立谷沢川砂防出張所内)

  • 庄内地方

国土交通省新庄工事事務所の半世紀にわたる砂防事業の技術、資料、情報の集大成として昭和63年…

more
砂防資料館(国土交通省立谷沢川砂防出張所内)

月山ビジターセンター

  • 庄内地方

羽黒山や月山の動植物、登山等に関する最新情報等を展示、提供しています。年間を通して、トレ…

more
月山ビジターセンター

大寶館

  • 庄内地方

大正4年11月10日(御即位当日)大正天皇の御即位記念に開館。大正初期の洋風建築としてバロック…

more
大寶館

真室川町立歴史民俗資料館

  • 最上地方

先人が古くから使って来た、生活用具や生産用具などの貴重な資料の収集について町民各位の理解…

more
真室川町立歴史民俗資料館

中山町立歴史民俗資料館

  • 村山地方

 ◎重文「岩谷十八夜観音庶民信仰資料」(口寄せ巫女習俗資料951点)、内陸の農耕文化資料・…

more
中山町立歴史民俗資料館

河島山散策路

  • 村山地方

全山赤松に囲まれた河島山一帯は史跡の宝庫です。古代のロマンと森林浴が楽しめる。

more
河島山散策路
ページトップへ