しらたか古典桜の里さくらまつり

しらたかこてんざくらのさとさくらまつり

しらたか古典桜の里

白鷹町には樹齢500年を超えるエドヒガンの古木「古典桜」が町内に6本点在し、どれも山形県指定天然記念物に指定されています。

町内には桜をイメージした「さくらいろ」のお菓子や美味しいものが並びます。今年は、新たに「お花見ご膳」として町内飲食店で桜の季節だけの限定メニューが登場いたします。

4/22(日)釜の越農村公園会場では「高玉芝居」も上演予定です。古典桜の他にも桜の名所がたくさんありますので、是非お越しください。


基本情報

住所
山形県白鷹町大字荒砥甲1296-1
ウェブサイト
(一社)白鷹町観光協会
開催期間
2023年4月15日(土)~4月23日(日) ※桜の開花状況によって変更になる可能性があります。
問い合わせ先
(一社)白鷹町観光協会
電話番号
0238-86-0086
FAX番号
0238-86-0087

周辺にあるスポット

釜の越農村公園
more
農家の漬物  工房お富久呂
more
薬師ザクラ
more
瑞龍院
more
葉山神社
more
葉山森林公園
more
葉山(長井市)
more
白兎六道の辻および六面塔
more
御法山 円福寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第7番 高玉観音
more
十二の桜
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

東の杜
more
坪沼熊野神社例大祭
more
南陽のバラまつり 
more
長井あやめまつり 
more
ページトップへ