ひじおりの灯

ひじおりのひ

19年目も、あかりを灯して待ってます。

夏の夜、温泉街に絵燈籠が点々と灯ります。

「ひじおりの灯」の燈籠絵はアーティストが肘折温泉に滞在し、旅館や地元住民に取材をして制作します。

肘折温泉の自然や景観、暮らしや湯治文化がさまざまに描かれた「肘折物語」をお楽しみください。


開催期間:2025年 夏期開催:7月19日(土)~ 8月24日(日)旧作灯籠を展示

          秋期開催:9月13日(土)~10月13日(月)新作灯籠を展示

点灯時間:18:00~20:30

開催場所:肘折温泉街(各旅館・各商店の軒先に展示)

※詳しくはホームページをご確認ください。http://hijiorinohi.com/

基本情報

住所
山形県大蔵村肘折温泉
休業日
毎週火・水曜日(祝日は営業します。翌日休み))
料金
見学無料
アクセス
車:東北中央自動車道 舟形ICより40分
バス:新庄駅より村営バス60分
駐車場
肘折いでゆ館前駐車場
ウェブサイト
ひじおりの灯HP
ウェブサイト
大蔵村観光協会HP
ウェブサイト
肘折温泉HP
開催期間
2025年:7月19日(土)~8月24日(日)、9月13日(土)~10月13日(月)
問い合わせ先
大蔵村観光協会(肘折いでゆ館内)
電話番号
0233-34-6106
FAX番号
0233-34-6107

周辺にあるスポット

上の湯
more
肘折温泉「開湯祭」 
more
肘折温泉
more
肘折名物「肘折朝市」
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

肘折幻想雪回廊
more
ゆざ町夕日まつり 遊佐町民花火大会
more
山形市観光大型バス専用駐車場
more
【2025年4月25日開催】Happy Friday in 霞城セントラル
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください