山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

587件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

谷地ひなまつり

  • 村山地方

4年ぶりに開催いたします!開催日:2023年4月1日(土)、2日(日)河北町谷地のひなまつりは月…

more
谷地ひなまつり

花笠サマーフェスティバル 

  • 村山地方

例年「山形花笠まつり」の前日8月4日、花笠パレードの行われるコースを会場に行われる、商店街…

more
花笠サマーフェスティバル 

小野川温泉 ほたるまつり

  • 置賜地方

小野川温泉は環境省「ふるさといきものの里」にも指定されたホタルの里。大樽川沿いのホタル公…

more
小野川温泉 ほたるまつり

山五十川歌舞伎

  • 庄内地方

山戸能と同じ、山五十川集落で伝承されてきた。山五十川歌舞伎は現在使用されている衣裳その他…

more
山五十川歌舞伎

ふじしま夏まつり・鶴岡伝統芸能祭

  • 庄内地方

藤島は古くから獅子の郷「獅子郷(ししごう)」と呼ばれ、たくさんの獅子踊りや神楽が伝承され…

more
ふじしま夏まつり・鶴岡伝統芸能祭

長井マラソン大会

  • 置賜地方

例年10月中旬開催雄大な朝日連峰の山並みを望みながら、比較的平坦な田園地帯を走るコースです…

more
長井マラソン大会

田んぼアート稲刈り体験 

  • 置賜地方

田んぼでアートだっ!米沢市では毎年、田んぼアートを開催!平成30年度は、公募を行い、9つの…

more
田んぼアート稲刈り体験 

西川牛モウモウまつり

  • 村山地方

完全予約制です。各協賛店舗にお電話でご予約ください。【西川町民優先先行予約】10月1日(木…

more
西川牛モウモウまつり

肘折温泉山菜の食まつり

  • 最上地方

雪深く、山深い肘折は山菜の宝庫。期間中は各旅館自慢の山菜料理が味わえます。肘折温泉では、…

more
肘折温泉山菜の食まつり

雪の中の大冒険

  • 置賜地方

旧校舎のグラウンドにたっぷり積もった雪を楽しむイベントが「雪の中の大冒険」。雪の巨大迷路…

more
雪の中の大冒険

安久津八幡神社三重塔ライトアップ

  • 置賜地方

安久津八幡神社三重塔がライトアップされ、幻想的な光景に。<令和2年度>令和3年1月 1日…

more
安久津八幡神社三重塔ライトアップ

上山城体験教室 段ボール兜・甲冑作り

  • 村山地方

段ボールで誰でも安全・簡単に作れる本格的な工作です。色も塗れて実際に着用できます!(子供…

more
上山城体験教室 段ボール兜・甲冑作り

しらたか雪紅り

  • 置賜地方

白鷹町の雪あかりは、紅花の「紅(あか)」をもらって、「しらたか雪紅(あか)り」と名付けました…

more
しらたか雪紅り

八坂神社例大祭(中山町)

  • 村山地方

八坂神社内で神事が行われ、倭楽・巫女舞の奉納されます。中山町長崎地区をお神輿が練り歩いた…

more
八坂神社例大祭(中山町)

楢下宿 雪の提灯回廊 2023

  • 村山地方

羽州街道の宿場町として栄えた楢下宿に、提灯を中心とした様々な明かりが灯ります。あたたかい…

more
楢下宿 雪の提灯回廊 2023

さかた夏の縁日まつり(旧酒田港まつり・甚句流し)

  • 庄内地方

例年、酒田花火ショーの前日の金曜日に開催していた「酒田港まつり・甚句流し」は、名称を「さ…

more
さかた夏の縁日まつり(旧酒田港まつり・甚句流し)

バラまつり 

  • 村山地方

昨年は規模を縮小して開催したバラまつりでしたが、今年は通常開催したいと思います。7haの広…

more
バラまつり 

【R5中止予定】鳥海山神鹿角切祭

  • 庄内地方

鳥海山の標高1,000mにある大平山荘の敷地に鹿公園があります。ここで飼われている鹿の1年かか…

more
【R5中止予定】鳥海山神鹿角切祭

まほろば冬咲きぼたんまつり

  • 置賜地方

真っ白な雪景色の中、色鮮やかな牡丹が彩りを添える真冬のお花見「まほろば冬咲きぼたんまつり…

more
まほろば冬咲きぼたんまつり

笹野観音十七堂祭

  • 置賜地方

古くは旧暦12月17日に行われていたので、年越しまつりとも呼ばれています。毎年1月17日、午…

more
笹野観音十七堂祭
ページトップへ