山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

608件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

西山ホタル祭り

  • 村山地方

上山市西山地区では、毎年6月中旬から7月上旬頃までたくさんのホタルを観ることができます。今…

more
西山ホタル祭り

小松豊年獅子踊

  • 置賜地方

小松豊年獅子踊は、平安時代初期に法輪に敗れてこの地に下った徳一上人を慰めるために里人が踊…

more
小松豊年獅子踊

山形大花火大会

  • 村山地方

毎年、山形の夏を彩る花火大会

more
山形大花火大会

ヒストリックカーミーティング in 舟形

  • 最上地方

1989年までの懐かしい国産車や年式を問わない魅力あふれる外国車が清流小国川の河川敷アユパー…

more
ヒストリックカーミーティング in 舟形

月岡神社 どんと祭

  • 村山地方

近隣近郊より持ち寄られた古神札、松明等は、児童たちが六根清浄を唱え境内をまわり、最後に松…

more
月岡神社 どんと祭

温海岳開山祭~新緑のブナの森登山会~(春の登山会)

日本百名山の四座(鳥海・月山・朝日・飯豊)が一望できる温海岳。温海岳山頂には熊野神社を祀…

more
温海岳開山祭~新緑のブナの森登山会~(春の登山会)

まほろば冬咲きぼたんまつり

  • 置賜地方

真っ白な雪景色の中、色鮮やかな牡丹が彩りを添える真冬のお花見「まほろば冬咲きぼたんまつり…

more
まほろば冬咲きぼたんまつり

めざみの里まつり

  • 置賜地方

音楽からの町づくりを目指す飯豊町の音楽の祭典。健康・交流・創造をテーマに様々な催し物が行…

more
めざみの里まつり

やまのべ・まるごと・フェスティバル

  • 村山地方

11/3(祝・文化の日)に、地場産業展、町内農産物直売、ニット製品即売会、地元商店による大商…

more
やまのべ・まるごと・フェスティバル

なんよう雪灯かりまつり

  • 置賜地方

南陽の冬を幻想的に彩るなんよう雪灯かりまつり。メイン会場の烏帽子山公園では、南陽産ワイン…

more
なんよう雪灯かりまつり

米沢市上杉博物館「雛人形展示」

  • 置賜地方

上杉氏にゆかりのある貴重な品々や国宝が数千に及び収蔵されている米沢市上杉博物館。常設展示…

more
米沢市上杉博物館「雛人形展示」

大江のひなまつり

  • 村山地方

 大江町は、最上川舟運の中継地として栄えた歴史を持ち、原町や中央通り商店街の町並みは商家…

more
大江のひなまつり

川西町 山菜採り体験

  • 置賜地方

あたたかな春の日差し、一面の青空のもと、ワラビ取りをしませんか?温井平ワラビ園ではニョキ…

more
川西町 山菜採り体験

春待ち市

  • 置賜地方

町内外の美味しいものや可愛いものが川西町に集まる 『 春待ち市 』。家族や友人等みんなで一…

more
春待ち市

蔵王中央高原グリーンフェスタ

  • 村山地方

今年も「蔵王中央高原GREEN FESTA」を開催します!バギー乗車体験やキッズアクティビティ、ド…

more
蔵王中央高原グリーンフェスタ

みちのくこけしまつり

  • 村山地方

こけしの展示・販売

more
みちのくこけしまつり

山形まるごと館紅の蔵 十日市

  • 村山地方

more
山形まるごと館紅の蔵 十日市

あつみ温泉 摩耶山新酒まつり

清酒「摩耶山」は、名勝 摩耶山の麓、鶴岡市越沢地区において、「郷清水(ごうしみず)」と呼…

more
あつみ温泉 摩耶山新酒まつり

上山城企画展「上山ゆかりの建築家・耐震構造学の祖 佐野 利…

  • 村山地方

「地震に強い建物とは何か?」その基礎的理論を確立し「耐震構造学の祖」と呼ばれ、東京の学士…

more
上山城企画展「上山ゆかりの建築家・耐震構造学の祖 佐野 利…

赤倉温泉 お柴灯まつり

  • 最上地方

「おさいとう」は、赤倉温泉の小正月の伝統行事として古くから行われてきました。毎年、厳冬の…

more
赤倉温泉 お柴灯まつり
ページトップへ