山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

582件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

旧青山本邸の雛飾り

  • 庄内地方

旧青山本邸は、遊佐町青塚の貧しい漁家に生まれた青山留吉が、北海道の漁業で功を成し、その財…

more
旧青山本邸の雛飾り

やわた産業まつり

  • 庄内地方

2023年度は中止となりました。今年度は八幡・平田合同で「八平(はっぴー)まつり」を開催します…

more
やわた産業まつり

羽州街道 楢下宿 古民家カフェ&リヤカー市

  • 村山地方

楢下宿の古民家「大黒屋」が期間限定のカフェになります!ばあちゃん特製・季節の野菜入りカレ…

more
羽州街道 楢下宿 古民家カフェ&リヤカー市

小塩御福田田植踊り

  • 村山地方

伝統芸能「小塩御福田田植踊り」(中山町無形文化財)は、古来から中山町小塩地区に伝わるもの…

more
小塩御福田田植踊り

フラワー長井線まつり

  • 置賜地方

「フラワー長井線に乗って秋を楽しもう♪」フラワー長井線は 2023年10月22日(日)  終日片道【…

more
フラワー長井線まつり

八平(はっぴー)まつり

  • 庄内地方

例年、八幡・平田それぞれで開催していた産業まつりが今年は連携しボリュームもアップして開催…

more
八平(はっぴー)まつり

山形市農畜産物フェスティバル

  • 村山地方

山形の味わい いただきます

more
山形市農畜産物フェスティバル

バラまつり 

  • 村山地方

昨年は規模を縮小して開催したバラまつりでしたが、今年は通常開催したいと思います。7haの広…

more
バラまつり 

ゆざ町夕日まつり 遊佐町民花火大会

  • 庄内地方

日本海や夕日を眺めながら、鳥海山と満天の星空に包まれ、おいしい物を食べながら見る花火大会…

more
ゆざ町夕日まつり 遊佐町民花火大会

甲子大黒天例祭

  • 置賜地方

湯殿山より請来したもので空海作と伝えられる甲子大黒天。小野川温泉西端の小町山宝珠寺に安置…

more
甲子大黒天例祭

松例祭

  • 庄内地方

大晦日から元旦にかけて行われる羽黒山の代表的な祭りです。100日間参籠し、精進潔斎した2人の…

more
松例祭

涌沼神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:軻過突智命(かぐつちのみこと)、豊城入彦命(とよきいりひこのかみ)椿地区にある涌沼…

more
涌沼神社例大祭

薬師祭植木市

  • 村山地方

日本三大植木市の一つとも呼ばれる「薬師祭植木市」。400年以上の歴史をもつ植木市は、山形城…

more
薬師祭植木市

天童桜まつり

  • 村山地方

天童の春の風物詩です。桜の名所舞鶴山を中心に人間将棋、しだれ桜の夕べ、天童花駒おどりフェ…

more
天童桜まつり

諏訪神社祭礼

  • 置賜地方

旧小松町の鎮守様のお祭り。1日目前夜祭に「車切」(しゃぎり)と呼んでいる囃子屋台3台が町内…

more
諏訪神社祭礼

ひな供養(村山市のひなまつり)

  • 村山地方

楯岡晦日町にある愛宕神社で、古い雛や人形を供養し、お焚き上げをします。

more
ひな供養(村山市のひなまつり)

楯山公園桜まつり

  • 庄内地方

楯山公園は、大堰をつくり庄内平野開墾の父とされる北館大学利長公の居城、狩川城跡で、大正四…

more
楯山公園桜まつり

玉簾の滝ライトアップ

  • 庄内地方

山形県随一の高さ63m、幅5mの直瀑をライトアップします。昼中はマイナスイオンで自然いっぱい…

more
玉簾の滝ライトアップ

さくらんぼ観光果樹園オープン

  • 村山地方

(一社)東根市観光物産協会加盟の温室さくらんぼ園がオープンし、市内約8農園で順次さくらん…

more
さくらんぼ観光果樹園オープン

中山神社祭典武者行列

  • 庄内地方

毎年5月1日に挙行され、藩政時代を偲ばせる行事です。松山藩酒井氏が徳川家康の嫡男松平三郎信…

more
中山神社祭典武者行列
ページトップへ