山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

613件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

ひがしね祭

  • 村山地方

子供達が、思い思いの願いを込めて作り上げた田楽提灯など、地域の伝統芸能も繰り出して、大勢…

more
ひがしね祭

おいでマルシェ

  • 置賜地方

どんでん平ゆり園の広場で、お洒落な雑貨やおいしいフードがたくさん出店するマルシェを開催。…

more
おいでマルシェ

【9月】モンテディオ山形ホームゲーム情報 

  • 村山地方

9月に開催されるモンテディオ山形のホームゲーム情報のお知らせです!9月のホームゲームは1試…

more
【9月】モンテディオ山形ホームゲーム情報 

第48回白鷹鮎まつり

  • 置賜地方

常設日本一の規模を誇るヤナ場をご覧いただきながら、名物“鮎の塩焼き”を是非ご賞…

more
第48回白鷹鮎まつり

天童夏まつり 

  • 村山地方

【令和7年度第32回天童夏まつり】マーチング、花笠おどり、天童花駒おどり、将棋みこしの各パ…

more
天童夏まつり 

長井ミンナガフェス

  • 置賜地方

長井ミンナガフェス 開催!!開催日: 2024年10月12日(土)  定禅寺ストリートジャズフェス…

more
長井ミンナガフェス

第72回山形県農林水産祭「秋の食彩まつり」

  • 村山地方

2024年10月19日(土)から20日(日)に第72回山形県農林水産祭「秋の食彩まつり」を開催します…

more
第72回山形県農林水産祭「秋の食彩まつり」

山形大花火大会

  • 村山地方

毎年、山形の夏を彩る花火大会

more
山形大花火大会

縄文まつり

  • 置賜地方

縄文太鼓の演奏、土器づくり体験、古代火起しなど催し物がもりだくさんです。縄文時代の暮らし…

more
縄文まつり

月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

  • 村山地方

例年6mにも及ぶ積雪量を誇る日本でも有数の豪雪地帯、月山志津温泉街で。自然に積もった雪を掘…

more
月山志津温泉「雪旅籠の灯り」

むらきざわあじさい祭り 

  • 村山地方

山形市西部、村木沢地区にある出塩文殊堂の参道(あじさい参道)に、約40種のあじさいが咲き誇…

more
むらきざわあじさい祭り 

庭月観音 灯ろう流し

  • 最上地方

★★★2023年度、4年ぶりに灯ろうを鮭川へ★★★毎年8月18日に、送り盆の行事として、仏式では東日本…

more
庭月観音 灯ろう流し

宝珠山ライトアップ

  • 村山地方

山寺・宝珠山立石寺五大堂・開山堂をライトアップ

more
宝珠山ライトアップ

祝瓶山市民登山

  • 置賜地方

紅葉に彩られる初秋の祝瓶山登山を行います。秀麗な山容を仰ぎながら登る長井市側からの祝瓶山…

more
祝瓶山市民登山

小松豊年獅子踊

  • 置賜地方

小松豊年獅子踊は、平安時代初期に法輪に敗れてこの地に下った徳一上人を慰めるために里人が踊…

more
小松豊年獅子踊

月山カブトムシ園開園

  • 庄内地方

毎年夏限定でオープンするカブトムシの楽園。広さ2アール敷地にカブトムシの生息環境を再現し…

more
月山カブトムシ園開園

一夜限りの かほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん

  • 村山地方

今年のイベントは、河北町内の小学生による『豆奴の披露』や『風祭太鼓の披露』、『歌って、踊…

more
一夜限りの かほくうまいもの横丁 よるのどうぶつえん

いいで熱鍋祭

  • 置賜地方

めざみの里観光物産館にて、地産地消の祭典・いいで熱鍋祭を開催します。町内産の食材を用い趣…

more
いいで熱鍋祭

むらやまラーメンまつり

  • 村山地方

羽州村山ラーメン街道振興会が徳内広場&甑葉プラザに出店します。各店自慢の味をご堪能くださ…

more
むらやまラーメンまつり

置賜さくら回廊

  • 置賜地方

置賜さくら回廊 公式ホームページはこちら開花情報 | okitama-sakura  2025年の開花状況は4…

more
置賜さくら回廊

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください