山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

619件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

さかたハロウィンまつり

  • 庄内地方

商売繁盛を願う秋まつりとして商店街が中心となり、開催してきた「酒田どんしゃんまつり」が20…

more
さかたハロウィンまつり

2024 庄内 風と土の美術館 ART&MARCE

  • 庄内地方

2024年度は開催中止となりました。鳥海高原家族旅行村を舞台に、庄内の文化や風土をアートの視…

more
2024 庄内 風と土の美術館 ART&MARCE

八平(はっぴー)まつり

  • 庄内地方

2024年度は開催中止となりました。

more
八平(はっぴー)まつり

武家屋敷「旧曽我部家」 紫苑庭

  • 村山地方

武家屋敷「旧曽我部家」の裏庭は、季節の花咲く憩いの場。例年、4月下旬から11月上旬まで開園…

more
武家屋敷「旧曽我部家」 紫苑庭

出羽三山神社「石段詣」

  • 庄内地方

羽黒山、月山、湯殿山の出羽三山への参拝は、江戸時代には庶民の間で現在・過去・未来を巡る「…

more
出羽三山神社「石段詣」

城下町松山秋まつり

  • 庄内地方

2024年度は開催中止となりました。松山地域の特産品販売のほか、しいたけ植菌体験や木工クラフ…

more
城下町松山秋まつり

あつみ温泉朝市

  • 庄内地方

商うものは、特産の焼畑あつみかぶ(10月~11月限定)などの農産品から水産加工品そして工芸品…

more
あつみ温泉朝市

春日神社 王祇祭(黒川能 奉仕)

  • 庄内地方

平安時代初期の大同2年(806年)創建といわれている春日神社の旧例祭で、最も重要なお祭りです…

more
春日神社 王祇祭(黒川能 奉仕)

ぶらぽ倶楽部

  • 村山地方

市民グループ「城下町やまがた探険隊」が主催する山形市中心部の街歩きイベント

more
ぶらぽ倶楽部

鶴岡雛物語 城下町のお雛さま

  • 庄内地方

鶴岡は、徳川四天王の筆頭 酒井公が統治した城下町。江戸時代、参勤交代で江戸から、北前船の…

more
鶴岡雛物語 城下町のお雛さま

庄内周遊【手ぬぐいスタンプ帳】と旅を楽しむ

  • 庄内地方

山形県庄内エリアの旅のおともに御朱印帳型「手ぬぐいスタンプ帳」がおすすめです。庄内エリア…

more
庄内周遊【手ぬぐいスタンプ帳】と旅を楽しむ

絶景・三淵渓谷通り抜け参拝

  • 置賜地方

ながい百秋湖(長井ダム)にある『三淵渓谷』。ボートでしか見ることができない神秘的な空間を…

more
絶景・三淵渓谷通り抜け参拝

やまがた酒巡り Chetto

  • 村山地方

「やまがた酒巡り」は2024年4月1日に誕生した山形県産の日本酒とワインを楽しめる有料試飲コー…

more
やまがた酒巡り Chetto

長井あやめまつり 

  • 置賜地方

長井市のあやめ公園は、3.3haの公園内に数百種以上の花々が咲き誇る日本有数のあやめ公園です…

more
長井あやめまつり 

肘折名物「肘折朝市」

  • 最上地方

肘折温泉の名物のひとつに挙げられるのがにぎやかな朝市。4月20日から12月上旬の毎日、温泉街…

more
肘折名物「肘折朝市」

空気まつり

  • 村山地方

毎年6月5日、世界環境デー(朝日町では、「空気の日」)に合わせて開催。年に一度!空気神社地…

more
空気まつり

蔵王ペンション村オープンガーデン 山の春から初夏の庭

  • 村山地方

期間中は、庭の公開のほかランチやカフェの営業、花苗・雑貨等の販売をしているペンションもあ…

more
蔵王ペンション村オープンガーデン 山の春から初夏の庭

酒田まつり

  • 庄内地方

~酒田まつりについて~上下両日枝神社の例大祭「山王祭」として、1609(慶長14)年から一度も休…

more
酒田まつり

烏帽子山公園

  • 置賜地方

置賜盆地を一望できる「烏帽子山公園」は、赤湯温泉街に位置し、春は桜、夏の青葉、秋の紅葉と…

more
烏帽子山公園

双松バラ園

  • 置賜地方

米沢盆地を一望できる高台にあるため、バラの季節には香りが立ち上り、「香りのバラ園」として…

more
双松バラ園

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください