山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択

615件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

おぐに夏祭り『町民花火大会』

  • 置賜地方

令和6年8月10日(土)おぐに夏まつり『町民花火大会』を開催いたします!5年ぶりの開催とな…

more
おぐに夏祭り『町民花火大会』

天童桜まつり「人間将棋」

  • 村山地方

山形県天童市と言えば将棋の駒の産地として有名ですが、その天童の春の一大イベントが「天童桜…

more
天童桜まつり「人間将棋」

たかはた夏まつり「青竹ちょうちんまつり」

  • 置賜地方

安久津八幡神社から、年に一度、縁日に当る15、16日の夜、現在の高畠巌島神社境内を御仮屋とし…

more
たかはた夏まつり「青竹ちょうちんまつり」

【寒河江まつり】 神輿の祭典 

  • 村山地方

寒河江まつりのフィナーレを飾る「神輿の祭典」。寒河江駅前広場に「ソイヤソイヤ」の威勢のい…

more
 【寒河江まつり】 神輿の祭典 

長井ダム SUP体験 水上自転車体験 

  • 置賜地方

未経験の方もガイド付きで安心のSUP体験!水上自転車で湖面散歩もあります!【要予約】日程・…

more
長井ダム SUP体験 水上自転車体験 

谷地どんがまつり

  • 村山地方

今年も通常開催いたします!日にち:2024年9月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)※2024年…

more
谷地どんがまつり

真室川まつり 

  • 最上地方

「真室川まつり2024」は、7月25日からの豪雨災害に伴い、ミュージックフェスティバル、真室川…

more
真室川まつり 

白つつじまつり

  • 置賜地方

樹齢約750年の古木をはじめ、3,000株の琉球白つつじが初夏の長井を彩ります。満開の時期には、…

more
白つつじまつり

空気まつり

  • 村山地方

毎年6月5日、世界環境デー(朝日町では、「空気の日」)に合わせて開催。年に一度!空気神社地…

more
空気まつり

ながい雪灯り回廊まつり

  • 置賜地方

『冬の長井』Instagramフォトキャンペーン2025 実施期間《2024年12月27日(金)~ 2025年2月9日…

more
ながい雪灯り回廊まつり

鼠ヶ関の神輿流し

  • 庄内地方

9:00頃から白装束の若者達が祭り太鼓や笛にあわせて御輿をかつぎ、家々を練り歩き途中で出さ…

more
鼠ヶ関の神輿流し

米沢納涼水上花火大会

  • 置賜地方

2024年で61回目を迎える山形県米沢市の花火大会。会場は上杉家の歴代藩主の居城跡に作られた松…

more
米沢納涼水上花火大会

「ラーメン県そば王国」フェスタinやまがた

2024年12月7日(土)に、やまぎん県民ホール イベント広場(山形市)にて開催!県内各地の特…

more
「ラーメン県そば王国」フェスタinやまがた

さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ2024

  • 村山地方

さくらんぼ生産量日本一、さくらんぼの王様「佐藤錦」発祥の地である東根市が最も輝くシーズン…

more
さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ2024

山形ワインバル

  • 村山地方

山形県内及び近県のワイナリーが勢揃いする日本最大級のワインイベント。かみのやま産ぶどうを…

more
山形ワインバル

【2025年7月25日開催】Happy Friday in 霞城セントラル

  • 村山地方

霞城セントラル1階のアトリウムで定期的に開催している「Happy Friday」✨山形県内の農産物や加…

more
【2025年7月25日開催】Happy Friday in 霞城セントラル

樹氷ライトアップ

  • 村山地方

静寂なそして漆黒の闇の中に、カラー照明で浮びあがる樹氷の姿は、日中の白銀に輝くそれとは趣…

more
樹氷ライトアップ

肘折幻想雪回廊

  • 最上地方

全国屈指の豪雪地帯、肘折ならではのイベント。3mを超える雪壁に、ほのかな灯りがやさしく灯…

more
肘折幻想雪回廊

いしぶちバギーチャレンジ

  • 置賜地方

昨年試験的に実施した「いしぶちバギーチャレンジ」が、大きくレベルアップして帰ってきました…

more
いしぶちバギーチャレンジ

まんだらの里・雪の芸術祭

  • 村山地方

まんだらの里作谷沢に浮かぶ光と炎が、幻想的な世界に導く雪の祭典。夜空を彩る天灯(空飛ぶラ…

more
まんだらの里・雪の芸術祭

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください