不動滝(谷地不動滝)

ふどうたき(やちふどうたき)

谷地不動尊の境内南側の深い谷に落ち注ぐ。木々に囲まれ静かにしっとりと流れる様子を見下ろせる。

谷地不動尊の境内南側の深い谷に落ち注ぐ滝。木々に囲まれ静かにしっとりと流れる様子を見下ろせます。

滝壺からは縄文時代後期のものといわれている石刀・石剣(村指定文化財)が発見されました。


■DATA

落差:37m

形態:渓流瀑

難易度:初級

所要時間:谷地不動尊から徒歩3分


基本情報

住所
999-5207 山形県鮭川村大字庭月
アクセス
JR新庄駅 車約25分
駐車場
なし
ウェブサイト
鮭川村観光協会
問い合わせ先
鮭川村観光協会
電話番号
0233-55-2111
FAX番号
0233-55-3269

周辺にあるスポット

庭月山 月蔵院(天台宗)/ 最上三十三観音 第33番 庭月観音
more
鮭延城址
more
渓流釣り/真室川一帯
more
小杉の大杉(トトロの木)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

三階滝
more
芳沢不動滝
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください