湯町の足湯(鶴の休石)
ゆまちのあしゆかみのやま温泉発祥の地。
敷地内には「鶴の休石」が立ち、閑静な湯町温泉街の中で足湯を楽しめます。
手湯もあり。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、長湯や飲食はご遠慮ください。
基本情報
- 住所
- 山形県上山市湯町
- 営業時間
- 6:00~22:00
- 料金
- 無料
- アクセス
- JRかみのやま温泉駅より徒歩20分
- 駐車場
- なし
- ウェブサイト
- 公式サイト
- 備考
- 【泉質】
ナトリウム、カルシウム、塩化物、
硫酸塩温泉(含石膏、食塩泉)
(低張性弱アルカリ性高温泉)
【効能】
きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
慢性婦人病、五十肩、運動麻痺、
関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え性、
病後回復期、疲労回復、健康増進 - 問い合わせ先
- 上山市観光物産協会
- 電話番号
- 023-672-0839