金峯山

きんぼうざん

かつての金峯修験の聖地

  • 金峯山
  • 金峯山の山頂からの眺望
  • 金峯神社中の宮
標高471m、国指定名勝として、庄内海浜県立自然公園にも指定されています。
登山道の杉根の階段は特異なものがあり、山頂からの景観は鶴岡市内を見下ろすことができ、絶景です。
また、「旧登山道」と「桜谷神社」は、映画のロケ地として利用されました。
紅葉の見ごろは10月中旬〜11月中旬です。

基本情報

住所
山形県鶴岡市青龍寺
アクセス
山形自動車道 鶴岡ICより車で25分
日本海東北自動車道 鶴岡西ICより車で25分
ウェブサイト
金峯神社
ウェブサイト
やまがた山-金峯山
備考
標高:471m
指定年月日:昭25.8.29 (大16.4.23)
地目:山林
地積:約161ha
【湯田川口、青龍寺口】
登山所要時間:1時間半
避難小屋(有無):無
避難小屋(開設期):無
問い合わせ先
鶴岡市観光物産課
電話番号
0235-23-7863

周辺にあるスポット

金峯神社
more
金峯山 青龍寺(真言宗 豊山派)/ 庄内三十三観音 第33番
more
慈雲院
more
楞厳院
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

藏髙院
more
月山神社
more
湯田川温泉 旧白幡邸のお雛様
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください