• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

476件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

奥の細道古道

  • 庄内地方

奥の細道歩道(旧月山登拝道)は、峰入修行で山伏たちが歩く道です。ブナ林に囲まれ、徒歩で山…

more
奥の細道古道

鳥海温泉保養センター あぽん西浜

  • 庄内地方

あぽん西浜の温泉は、海水の成分に似た食塩を含むナトリウム塩化物泉(食塩泉)と呼ばれる泉質…

more
鳥海温泉保養センター あぽん西浜

酒田トラディショナルビール

  • 庄内地方

クラフトビールの醸造を通じて、楽しさやおいしさを共有し、ご縁や笑顔の輪を広げていきたい。…

more
酒田トラディショナルビール

酒田北港緑地展望台(港ものしり館)

  • 庄内地方

2000(平成12)年4月にオープン。地上18mから酒田港の外港や北港地区が一望できる。日本海に沈…

more
酒田北港緑地展望台(港ものしり館)

神泉の水

  • 庄内地方

「神泉の水」はこの場所で湧いているのではなく、集落の東側の山の中で湧いています。山の神か…

more
神泉の水

湯見ヶ滝

  • 庄内地方

落差20mの幻の滝。滝壺まで行けるため、間近で見ることができる。■DATA落差:20m形態:直瀑…

more
湯見ヶ滝

湯田川温泉 梅林公園「梅まつり」

  • 庄内地方

名勝・金峯山の山懐にあたる湯田川温泉内にあり、竹林に囲まれた風光明媚な公園です。春になる…

more
湯田川温泉 梅林公園「梅まつり」

羽黒山の爺スギ

  • 庄内地方

樹齢1000年といわれ、国の天然記念物に指定されている。昔は婆杉と並んで羽黒山の名物だったが…

more
羽黒山の爺スギ

松山歴史公園

  • 庄内地方

1982(昭和57)年5月に開園、松山藩としての歴史を持つ松山地区の歴史と文化を継承し、創造する…

more
松山歴史公園

旧鐙屋

  • 庄内地方

【休館のお知らせ】2020(令和2)年10月1日(木)より、大規模改修のため休館となります。耐震化と…

more
旧鐙屋

鶴岡カトリック教会 天主堂

  • 庄内地方

フランス人神父の全財産と寄付により、1903年(明治36年)に建てられ、明治ロマネスク様式建築…

more
鶴岡カトリック教会 天主堂

清河八郎の墓碑

  • 庄内地方

国家革新に燃えた明治維新の先覚志士である清河八郎。清川の造り酒屋に生まれ、18歳で江戸に出…

more
清河八郎の墓碑

源義経上陸の地碑

  • 庄内地方

 鼠ヶ関マリーナの道路向かいにあり、昭和61年、直木賞作家・故村上元三氏の筆によって書かれ…

more
源義経上陸の地碑

戊辰の役激戦地記念碑

  • 庄内地方

慶応4年(明治元年)1月、徳川慶喜追討令により起こった戊辰の役は、同年8月下旬、本町小名…

more
戊辰の役激戦地記念碑

湯の台温泉鳥海山荘 ※2025年4月1日(火)~6月30日(月) 空調設…

  • 庄内地方

鳥海山麓の標高500mに位置し、北に鳥海山山頂、南に月山や日本海を望む絶景のロケーションが評…

more
湯の台温泉鳥海山荘 ※2025年4月1日(火)~6月30日(月) 空調設…

鮭のつかみどり大会

  • 庄内地方

遊佐町は、明治時代から鮭の孵化事業に取り組んできました。今も9月下旬から12月下旬頃にかけ…

more
鮭のつかみどり大会

西浜キャンプ場

  • 庄内地方

松林の中にあり日差しや風を気にしないで利用できるキャンプ場です。自然に恵まれた遊佐町なの…

more
西浜キャンプ場

足湯カフェ「チットモッシェ」

  • 庄内地方

温海地域の方言で「ちょっとおもしろい」を意味する“チットモッシェ”が施設の名前…

more
足湯カフェ「チットモッシェ」

長沼温泉 ぽっぽの湯

  • 庄内地方

昭和24年開湯の県内屈指の泉質を引き継ぎ、平成12年にリニューアルした日帰り温泉施設。温泉と…

more
長沼温泉 ぽっぽの湯

新山 龍覚寺(真言宗 豊山派)/ 庄内三十三観音 第28番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第28番 新山 龍覚寺(真言宗 豊山派)について■百物語(由来・歴史)寺の起源…

more
新山 龍覚寺(真言宗 豊山派)/ 庄内三十三観音 第28番

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください