• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

475件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

大滝(鶴岡市)

  • 庄内地方

<信仰・伝承・由来>鉄門海上人が修行したという大滝。湯殿山参拝者が訪れた。

more
大滝(鶴岡市)

鳥海三神の水

  • 庄内地方

古くから水汲みの名所としてにぎわってきました。体験実習館さんゆうが建てられたときに、敷地…

more
鳥海三神の水

松ヶ岡開墾場

  • 庄内地方

明治維新後の1872年(明治5年)旧庄内藩士3千人が刀を鍬にかえて開墾した場所。月山山麓にひら…

more
松ヶ岡開墾場

鶴岡天満宮

  • 庄内地方

学問の神・菅原道真を祀り、化物まつり(天神祭)の神社として有名。その他に、豊作・災難除け…

more
鶴岡天満宮

山形県・新潟県境標

  • 庄内地方

山形県と新潟県の県境に建っている石碑。県境であるが、家並みが連なり碑が無ければ気がつかな…

more
山形県・新潟県境標

湯野浜温泉

  • 庄内地方

開湯1,000年、海岸沿いに近代的ホテル・旅館が建ち並ぶ温泉リゾート。目の前に広がる約1kmの…

more
湯野浜温泉

道の駅しょうない風車市場

  • 庄内地方

庄内5番目の道の駅として2016年に誕生。山菜、野菜、お米と花が自慢の産直と地元の食材を活か…

more
道の駅しょうない風車市場

道の駅庄内みかわ 物産館マイデル

  • 庄内地方

「マイデル」とは、庄内弁で「待ってるよ」の意味です。道路情報、特産物・地元農産物の販売、…

more
道の駅庄内みかわ 物産館マイデル

八幡神社(鶴岡市)

  • 庄内地方

祭神は応神天皇、白山姫命、大己貴命、稲倉魂命、岐戸命。例祭日4月20日当社の境内は藤島城の…

more
八幡神社(鶴岡市)

鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮

  • 庄内地方

創祀は欽明天皇二十五年(1400年以上前)の御代と伝えられています。鳥海山に噴火などの異変が…

more
鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮

荘内神社

  • 庄内地方

1877年(明治10年)、旧藩主を慕う庄内一円の人々によって鶴ヶ岡城旧本丸跡に創建されました。…

more
荘内神社

ふるさとむら宝谷 ふれあい広場

  • 庄内地方

テントサイト、野外ステージ、あずま屋、炊事場、トイレなどが設置され、自然林の中で日本海を…

more
ふるさとむら宝谷 ふれあい広場

さかた海鮮市場

  • 庄内地方

さかた海鮮市場は酒田港のすぐそばにあり、日本海で水揚げされたばかりの新鮮で美味しい魚を取…

more
さかた海鮮市場

県民の海・プール スパール

  • 庄内地方

65.4mのウォータースライダーや流水プール、リラクゼーションプールなどがあり、屋内プールな…

more
県民の海・プール スパール

旬菓処 福田屋

  • 庄内地方

お茶うけや贈り物に最適な多種多様の和洋菓子を販売しております。カフェスペースでのんびり過…

more
旬菓処 福田屋

出羽二見

  • 庄内地方

海に浮かぶ二つの並んだ岩に注連縄が張られ、伊勢の二見浦(ふたみがうら)になぞらえて出羽二見…

more
出羽二見

湯田川温泉

  • 庄内地方

国民保養温泉地に指定され、古くから「鶴岡の奥座敷」と呼ばれています。竹林と梅林に囲まれた…

more
湯田川温泉

山伏修行体験塾

  • 庄内地方

出羽三山とは、羽黒山・月山・湯殿山の総称であり、三山をお参りすることによって人は生まれ変…

more
山伏修行体験塾

イカ一夜干し作り体験

  • 庄内地方

新鮮なイカをさばいて天日干しし、イカの一夜干しを作ります。旅の思い出づくりとお土産にいか…

more
イカ一夜干し作り体験

なの花温泉 田田

  • 庄内地方

「無色透明の食塩泉」と「にごり茶褐色の強食塩泉」。泉質の異なった2本の源泉を浴場の各大小…

more
なの花温泉 田田

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください