• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

476件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

横綱柏戸記念館

  • 庄内地方

角界に柏鵬時代を築いた鶴岡市名誉市民・大相撲第47代横綱柏戸の偉業を顕彰し、後世に伝えるた…

more
横綱柏戸記念館

天体観測館 コスモス童夢(休館中)

  • 庄内地方

【閉館のお知らせ】現在、ドームの開閉機構の不具合により休館中のコスモス童夢ですが、建物の…

more
天体観測館 コスモス童夢(休館中)

長沼温泉 ぽっぽの湯

  • 庄内地方

昭和24年開湯の県内屈指の泉質を引き継ぎ、平成12年にリニューアルした日帰り温泉施設。温泉と…

more
長沼温泉 ぽっぽの湯

酒田柳小路屋台村 北前横丁

  • 庄内地方

地元の食や食文化、歴史や魅力を広く発信する屋台村です。◎>居酒屋まるもん 串揚げ    ◎…

more
酒田柳小路屋台村 北前横丁

庄内空港

  • 庄内地方

【空港リムジンバス】 庄内空港−酒田市内庄内空港−鶴岡市内【乗合タクシー】  庄内空港−酒田…

more
庄内空港

ピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ケ岡

  • 庄内地方

月山をバックに一面ブドウ畑の風景が広がるピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ヶ…

more
ピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ケ岡

神泉の水

  • 庄内地方

「神泉の水」はこの場所で湧いているのではなく、集落の東側の山の中で湧いています。山の神か…

more
神泉の水

旧青山本邸

  • 庄内地方

旧青山本邸は、遊佐町青塚の貧しい漁家に生まれた青山留吉が、北海道の漁業で功を成し、その財…

more
旧青山本邸

十五里ヶ原古戦場

  • 庄内地方

more
十五里ヶ原古戦場

鼠ヶ関 厳島神社

  • 庄内地方

鶴岡市鼠ヶ関の名勝 弁天島に社があり、市杵島姫命が祀られています。勇壮な「神輿流し」の例…

more
鼠ヶ関 厳島神社

永泉寺

  • 庄内地方

永泉寺はもともと7世紀に役行者が鳥海山の中腹に開いた道場であったと伝えられています。823年…

more
永泉寺

塩俵岩

  • 庄内地方

塩俵岩はこれらの玄武岩脈の一塊でよく発達した層状節理とこれに直角に発達した五角形または六…

more
塩俵岩

芭蕉上陸の地

  • 庄内地方

松尾芭蕉上陸の地である清川は、出羽三山へと至る「いのりの道」のスタート地点であり、ここか…

more
芭蕉上陸の地

本間家旧本邸

  • 庄内地方

1768(明和5)年、本間家3代光丘が藩主酒井家のため、幕府巡見使用宿舎として建造した、旗本二千…

more
本間家旧本邸

【かたくり温泉ぼんぼ】リフレッシュオープン!!

  • 庄内地方

「かたくり温泉ぼんぼ」は朝日地域住民で組織するNPO法人「こみっとAFC」により、リフレッシュ…

more
【かたくり温泉ぼんぼ】リフレッシュオープン!!

櫛引たらのきだいスキー場

  • 庄内地方

日中は庄内平野と日本海を見渡す大パノラマ、夜は鶴岡市街地の夜景が広がる絶好のロケーション…

more
櫛引たらのきだいスキー場

小波渡海水浴場

  • 庄内地方

三瀬から海沿いのトンネルを越えた、国道7号線沿いに広がる海水浴場。交通の便も良く、見晴ら…

more
小波渡海水浴場

三川町文化交流館「アトク先生の館」

  • 庄内地方

★アトク先生の館とは昭和3年(1928年)に完成した近代和風建築です。設計は皇室関係の建築を多…

more
三川町文化交流館「アトク先生の館」

道の駅鳥海 ふらっと

  • 庄内地方

国道7号沿いにある道の駅。ファストフードやお土産品、ラーメン屋、パン屋などバラエティに富…

more
道の駅鳥海 ふらっと

JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

  • 庄内地方

霊峰月山を主峰にする出羽三山・朝日連峰に囲まれた山里のワイナリーで、ワイン製造工程を見学…

more
JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください