• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

476件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

十里塚海水浴場

  • 庄内地方

西浜海水浴場の南側に位置し、まっすぐに伸びた海岸線に遠浅の海と白い砂浜が広がります。近年…

more
十里塚海水浴場

萬歳山 冷岩寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第24番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第24番 萬歳山 冷岩寺(曹洞宗)について■百物語(由来・歴史)本尊は、十一面…

more
萬歳山 冷岩寺(曹洞宗)/  庄内三十三観音 第24番

月山佛生池小屋

  • 庄内地方

ここには疲れた体を癒すためのメニューがたくさん!体力回復に少し腰をおろして休んでみません…

more
月山佛生池小屋

游水亭いさごや

  • 庄内地方

more
游水亭いさごや

注連寺七五三掛桜

  • 庄内地方

樹齢約200年と言われているカスミザクラで、鶴岡市の天然記念物に指定されています。根回り4.9…

more
注連寺七五三掛桜

羽黒山キャンプ場

  • 庄内地方

月山・羽黒山麓の林間地に広がる、便利な設備がそろった快適なキャンプ場です。広大な敷地内に…

more
羽黒山キャンプ場

湯田川温泉 梅林公園「梅まつり」

  • 庄内地方

名勝・金峯山の山懐にあたる湯田川温泉内にあり、竹林に囲まれた風光明媚な公園です。春になる…

more
湯田川温泉 梅林公園「梅まつり」

芭蕉句碑「あつみ山や吹浦かけて夕すずみ」

  • 庄内地方

昭和42年建立、高さ3.8m、巾2.9m松尾芭蕉翁が奥の細道行脚の地を記念し、次の句をきざんである…

more
芭蕉句碑「あつみ山や吹浦かけて夕すずみ」

長山邸跡

  • 庄内地方

俳聖松尾芭蕉は、元禄2年に羽黒山を下って、鶴岡城下に住む庄内藩士 長山五郎右衛門重行の屋敷…

more
長山邸跡

藤島城址

  • 庄内地方

藤島城は和銅年間(708~714年)出羽国府が平(平形)に設置された頃、国府に附随した遺跡であっ…

more
藤島城址

本間家旧本邸

  • 庄内地方

1768(明和5)年、本間家3代光丘が藩主酒井家のため、幕府巡見使用宿舎として建造した、旗本二千…

more
本間家旧本邸

宮海海水浴場

  • 庄内地方

令和6年度の営業は終了しました。酒田共同火力発電所の北側にある海水浴場で、風車が目印です…

more
宮海海水浴場

JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

  • 庄内地方

霊峰月山を主峰にする出羽三山・朝日連峰に囲まれた山里のワイナリーで、ワイン製造工程を見学…

more
JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

鶴岡市立藤沢周平記念館 

  • 庄内地方

日本を代表する時代小説の名手・藤沢周平の自筆原稿や創作資料を展示し、作品を解説するととも…

more
鶴岡市立藤沢周平記念館 

長沼温泉 ぽっぽの湯

  • 庄内地方

昭和24年開湯の県内屈指の泉質を引き継ぎ、平成12年にリニューアルした日帰り温泉施設。温泉と…

more
長沼温泉 ぽっぽの湯

とびしまマリンプラザ

  • 庄内地方

1991(平成3)年にオープンした飛島の観光拠点です。外観はスルメイカをイメージしたもので、館…

more
とびしまマリンプラザ

良茂山 持地院(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第10番

  • 庄内地方

■百物語(由来・歴史)観音普門品偈の中の持地菩薩の名号を拝受して持地院と名づけた。本尊の…

more
良茂山 持地院(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第10番

松河山 海禅寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第16番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第16番 松河山 海禅寺(曹洞宗)について■百物語(由来・歴史)本尊の十一面千…

more
松河山 海禅寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第16番

祓川

  • 庄内地方

随神門から階段を下るとすぐみえてきます。清流は月山に源流を発しており、昔の参拝者はこの清…

more
祓川

電動レンタサイクル(有料) 庄内観光物産館 支店 酒田駅前 ミラ…

  • 庄内地方

駅前の立体駐車場1階に庄交ターミナルと庄交トラベルが2022年(令和4)年8月1日に移転し、新たに…

more
電動レンタサイクル(有料) 庄内観光物産館 支店 酒田駅前 ミラ…

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください