• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
歴史・文化
寺院

573件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

妙法寺

  • 村山地方

天童藩家老吉田大八が切腹した場所、観月庵がある。

more
妙法寺

玉昌寺

  • 村山地方

天文4年(1535)長崎円同寺の末寺として開山。(曹洞宗)5月3日には玉昌寺前で町指定有形文化財の…

more
玉昌寺

薬師寺(南陽市)

  • 置賜地方

天安2年慈覚大師が創建した広い境内に堂々伽藍や大念仏の石碑があり、県の文化財に指定されて…

more
薬師寺(南陽市)

旧風間家住宅 「丙申堂」

  • 庄内地方

鶴岡城下で庄内藩の御用商人として発展した風間家が、明治29年丙申の年に武家屋敷跡に住居と営…

more
旧風間家住宅 「丙申堂」

旧国鉄新庄駅機関庫

  • 最上地方

鉄道の起点となる大きな駅や分岐点の駅には、機関車を格納する機関庫が設置されています。旧国…

more
旧国鉄新庄駅機関庫

安久戸屋敷跡

  • 村山地方

規模は兵沢よりも大きく、これを玉野大室の柵に擬する考え方がある。このあたりを天下森といい…

more
安久戸屋敷跡

立石寺 宝物殿

  • 村山地方

宝珠山立石寺の仏像、宗教資料、文化財等を収蔵。伝教大師像としては日本最古といわれる像が残…

more
立石寺 宝物殿

切妻屋根と白壁の町並み

  • 最上地方

特産品の金山杉を用いた“金山住宅”は、白壁と切妻屋根が続く風情ある町並みをつくりだしていま…

more
切妻屋根と白壁の町並み

国指定史跡 左沢楯山城跡

  • 村山地方

大江氏の一族左沢元時により、南北朝期の正平年間(1346~1368)に築城されたと伝えら…

more
国指定史跡 左沢楯山城跡

山王くらぶ

  • 庄内地方

1895(明治28)年建築の料亭「山王くらぶ」が、120余年の時を経て、新たな観光拠点として生まれ…

more
山王くらぶ

小漆川城跡

  • 村山地方

現在の楯山公園にあった左沢楯山城にかわり築かれたのが小漆川城です。小漆川城は1648年に取り…

more
小漆川城跡

下小松古墳群

  • 置賜地方

下小松古墳群は、川西町の北西部、標高230m~280mほどの丘陵中に広がる4世紀から6世紀にかけ…

more
下小松古墳群

十劫山 正覚寺

  • 庄内地方

創建は慶長13年(1608)で法誉専往が開山。寺宝に専心作と伝わる十王大師像は別称「正覚…

more
十劫山 正覚寺

龍寶山 雲洞庵(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第17番 芦沢観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第17番 芦沢観音(曹洞宗 龍寶山 雲洞庵)について■百物語(由来・歴史)昔、…

more
龍寶山 雲洞庵(曹洞宗)/ 置賜三十三観音 第17番 芦沢観音

山王山 真言院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第22番 広野観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第22番 広野観音(真言宗 山王山 真言院)について■百物語(由来・歴史)観音…

more
山王山 真言院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第22番 広野観音

羽黒山 龍性院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第25番 赤芝観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第25番 赤芝観音(真言宗 羽黒山 龍性院)について■百物語(由来・歴史)本尊…

more
羽黒山 龍性院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第25番 赤芝観音

戸塚山 泉養院(天台寺門宗)/ 置賜三十三観音 第33番 戸塚山…

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第33番 戸塚山観音(天台寺門宗 戸塚山 泉養院)について■百物語(由来・歴史…

more
戸塚山 泉養院(天台寺門宗)/ 置賜三十三観音 第33番 戸塚山…

熊野神社(長井市)

  • 置賜地方

大治4年(1129)に伊勢熊野大権現より勧請したといわれています。奥の宮が熊野山(669.5、m)…

more
熊野神社(長井市)

八幡神社(上山市)

  • 村山地方

応神天皇を祀り、春4月15日例祭。9月中旬臨時大祭(上山秋まつり)

more
八幡神社(上山市)

諏訪神社(川西町)

  • 置賜地方

信濃国で広く崇められた諏訪大社の分社として、この地が出羽国に定められたときから早々に、現…

more
諏訪神社(川西町)
ページトップへ