• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

338件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

石山青果

  • 村山地方

お一人様から団体様まで、気楽に楽しめる美味しいさくらんぼ畑で待ってます。さくらんぼの他、…

more
石山青果

エーコープもとさわ

  • 村山地方

more
エーコープもとさわ

果樹のもぎとり体験/東根市

  • 村山地方

東根市内に17ヶ所ある観光果樹園での果樹もぎとり体験です。※受入人数、駐車場台数は申し込み…

more
果樹のもぎとり体験/東根市

MOGY

  • 村山地方

2022年12月、黒沢温泉悠湯の郷ゆさ & おふろcafé yusa内にオープンしたフルーツア…

more
MOGY

山形地方森林組合直売所 やまっくハウス

  • 村山地方

山形地方森林組合直売所季節の山菜・きのこ、地元農産物、木工品などを販売

more
山形地方森林組合直売所 やまっくハウス

八幡神社(中山町達磨寺)

  • 村山地方

伝:天正12年(1584)「達磨ケ原」の戦いで戦死した羽柴勘十郎の兜の八幡菩薩を鎮座したのが始ま…

more
八幡神社(中山町達磨寺)

熊野神社(中山町)

  • 村山地方

伝:明和年間建立。もと天童市寺津の産土神として祀られたという。

more
熊野神社(中山町)

川船役所跡大門

  • 村山地方

more
川船役所跡大門

大日如来坐像

  • 村山地方

more
大日如来坐像

和箪笥ミュージアム

  • 村山地方

家具修復家が蒐集した日本各地の和箪笥を一般公開

more
和箪笥ミュージアム

文四郎麸 -創業文久年間-

  • 村山地方

芭蕉と曾良が六田を訪れた7月上旬(半夏生の頃)。紅花畑の中で一輪だけがぽつんと咲く「半夏一…

more
文四郎麸 -創業文久年間-

八幡神社(中山町大字岡)

  • 村山地方

建立年代等不詳。古来悪魔退散、村内安全、戦勝祈願の神として祀られた。

more
八幡神社(中山町大字岡)

斎藤茂吉歌碑/経塚山

  • 村山地方

〈経塚山山頂歌碑〉昭和51年11月4日建立碑文『ひむがしの蔵王の山は見つれどもきのふもけふも…

more
斎藤茂吉歌碑/経塚山

玄蕃壇

  • 村山地方

中山氏の菩提所円同寺のもとの境内で、8代中山玄蕃頭朝政公を埋葬した墳墓地。今は小さな祠が…

more
玄蕃壇

朝日町観光案内所

  • 村山地方

道の駅あさひまち内に、イベント、施設の各種パンフレットを設置。下記営業時間内は、観光協会…

more
朝日町観光案内所

恭護寺

  • 村山地方

昭和23年開山。(本門仏立宗)

more
恭護寺

旧山野辺陣屋玄関

  • 村山地方

文政6年(1823年)に白河藩(後に棚倉藩)が出羽国の飛び地を支配するために設けた陣屋の遺構…

more
旧山野辺陣屋玄関

大石田ビューポイント(1) ~町登録文化財~

  • 村山地方

澄んだ空気に連なる山並み。そのふもとには、収穫を待つ恵の大地が広がっています。

more
大石田ビューポイント(1) ~町登録文化財~

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください