• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
自然・景観
歴史・文化

963件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

【2025年中止】水陸両用バス in ながい百秋湖

  • 置賜地方

《2025年》大変申し訳ございません。今年度の運行は中止となりました。専用受付電話番号 090-…

more
【2025年中止】水陸両用バス in ながい百秋湖

白川湖岸公園

  • 置賜地方

白川ダムによって形成された白川湖の周辺にある公園です。公園内にはオートキャンプ場やパーク…

more
白川湖岸公園

蔵王高原坊平

  • 村山地方

「蔵王高原坊平」は、蔵王の西裾野、標高約1000mから1200mに広がり、上山市街から東へ蔵王エコ…

more
蔵王高原坊平

湯殿山神社

  • 庄内地方

「語るなかれ」「聞くなかれ」修験道の霊地・湯殿山は、標高1,504m、月山南西山腹に連なる な…

more
湯殿山神社

長井ダム/ながい百秋湖

  • 置賜地方

長井の市街地から西へ、山を少し登ったところにあるのが平成23(2011)年に完成した「長井ダム…

more
長井ダム/ながい百秋湖

羽州街道 楢下宿

  • 村山地方

藩政時代に奥州諸大名の参勤交代の宿駅として、本陣、脇本陣、旅籠屋などを備えて賑わった羽州…

more
羽州街道 楢下宿

藏髙院

  • 置賜地方

蔵高院には光明海即身仏が安置されています。黒鴨地区には「即身仏になる故100年後に掘り出し…

more
藏髙院

山形県総合文化芸術館

  • 村山地方

「やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)」がJR山形駅西口に開館しました。東北地方屈指…

more
山形県総合文化芸術館

寒河江ダム(通称:月山湖)・月山湖大噴水

  • 村山地方

国道112号沿いにある人造湖で、山形県・村山地方の6市6町の水がめの役を果たしているほか、洪…

more
寒河江ダム(通称:月山湖)・月山湖大噴水

長井あやめ公園

  • 置賜地方

2025『あやめまつり』の情報はコチラ ←タップ「水と緑と花のまち」長井市のシンボルにな…

more
長井あやめ公園

不動滝(山形市)

  • 村山地方

<伝承>≪不動滝不動≫むかし源義家の兵が、この滝の近くまで進軍したとき、突然雷鳴とどろ…

more
不動滝(山形市)

白布大滝

  • 置賜地方

「白布大滝」は、米沢市の南部に位置する白布温泉街に沿って流れる大樽川の上流にかかる落差30…

more
白布大滝

花咲山展望台(恋人の聖地)

  • 村山地方

葉山温泉街からほど近い、クアオルト健康ウォーキングのコースにもなっている葉山コースの中腹…

more
花咲山展望台(恋人の聖地)

面白山高原

  • 村山地方

「面白山高原」は、山寺の東に位置し、山形県と宮城県との県境にある「面白山」の麓に広がりま…

more
面白山高原

東沢バラ公園

  • 村山地方

入口を抜けた先には、色とりどりのバラが一面に咲き誇りまさに絶景です。2万株のバラの香りに…

more
東沢バラ公園

宝珠山 千手院(天台宗)/ 最上三十三観音 第2番 山寺

  • 村山地方

最上三十三観音 第2番 山寺(天台宗 宝珠山 千手院)について■百物語(由来・歴史)慈覚大師が…

more
宝珠山 千手院(天台宗)/ 最上三十三観音 第2番 山寺

前森高原

  • 最上地方

200haの広大な敷地が広がる前森高原。馬や鹿、ヤギ、ヒツジなどたくさんの動物と触れ合うこと…

more
前森高原

伝国の杜 米沢市上杉博物館

  • 置賜地方

米沢城本丸跡地でもある松が岬公園に隣接された博物館で武家として栄えた上杉家ゆかりの貴重な…

more
伝国の杜 米沢市上杉博物館

甲子大黒天本山(念珠づくり、写経など)

  • 置賜地方

小野川温泉を一望できる高台にある「甲子大黒天本山」は、弘法大師作の甲子大黒天を祭る日本唯…

more
甲子大黒天本山(念珠づくり、写経など)

旧高畠駅

  • 置賜地方

地元特産の高畠石でつくられた駅舎は珍しく、電車や線路、当時使用された道具類が保存され郷愁…

more
旧高畠駅

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください