• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

2161件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

尾花沢山ぶどうワイン「雪山ぶどうワイン」

  • 村山地方

尾花沢市産ヤマブドウを使ったワイン「雪山ぶどう」強い酸味と芳醇(ほうじゅん)な香りが特徴…

more
尾花沢山ぶどうワイン「雪山ぶどうワイン」

やまぶし温泉 ゆぽか

  • 庄内地方

出羽三山を模した外観に、清潔感あふれるロビーがあり、広々とした浴室と露天風呂が開放的です…

more
やまぶし温泉 ゆぽか

イザベラ・バード記念碑

  • 最上地方

約140年前、英国の旅行家イザベラ・バード女史が来訪しました。その100年を記念したてられた碑…

more
イザベラ・バード記念碑

蓮尚寺

  • 庄内地方

◎宗派/日蓮宗◎開山/1906(明治38)年◎開祖/慈厚院日経(蓮学)上人◎本尊/久遠の本師釈迦牟尼…

more
蓮尚寺

月山登山 弥陀ヶ原 山頂コース

  • 庄内地方

【月山の山開きは、例年7月1日です】 北面の月山八合目・弥陀ヶ原(みだがはら)から、月山山…

more
月山登山 弥陀ヶ原 山頂コース

農家レストランエルベ

  • 置賜地方

 山形県飯豊町にある農家レストラン「エルベ」。 地元の食材にこだわり飯豊産黒毛和牛を使用…

more
農家レストランエルベ

八幡公園

  • 最上地方

奥まったところにあり、あまり利用されていなかった児童公園を、平成7年、八幡神社わきの土地…

more
八幡公園

新丁温泉共同浴場〈鶴の湯〉

  • 村山地方

北に位置するレトロな共同浴場です。浴槽は深く、ゆったり浸かることができます。二階の休憩室…

more
新丁温泉共同浴場〈鶴の湯〉

正念寺 丈六地蔵

  • 置賜地方

文字通り高さが1丈6尺ある。言い伝えでは、地蔵さまは足の悪い子供と足を交換して動けなくなり…

more
正念寺 丈六地蔵

レンタサイクル「ながいくるん」

  • 置賜地方

道の駅「川のみなと長井」にて、レンタサイクル「ながいくるん」(4時間あたり1,000円/1日あ…

more
レンタサイクル「ながいくるん」

旭昇桜

  • 村山地方

1960年に旭町子ども会が記念植樹したソメイヨシノ。見事な枝張りは市内随一。見頃になるとライ…

more
旭昇桜

山王山 真言院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第22番 広野観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第22番 広野観音(真言宗 山王山 真言院)について■百物語(由来・歴史)観音…

more
山王山 真言院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第22番 広野観音

恵日山 西明寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第26番 遠山観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第26番 遠山観音(真言宗 恵日山 西明寺)について■百物語(由来・歴史)本尊…

more
恵日山 西明寺(真言宗)/ 置賜三十三観音 第26番 遠山観音

桃林山 永鷲寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第5番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第5番 桃林山 永鷲寺(曹洞宗)について■百物語(由来・歴史)観音堂は正徳年…

more
桃林山 永鷲寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第5番

光国山 勝伝寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第23番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第23番 光国山 勝伝寺(曹洞宗)について■百物語(由来・歴史)天正年間、播磨…

more
光国山 勝伝寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第23番

明石山 龍宮寺(単立 天台宗)/ 庄内三十三観音 第25番

  • 庄内地方

庄内三十三観音 第25番 明石山 龍宮寺(単立 天台宗)について■百物語(由来・歴史)当寺は約1…

more
明石山 龍宮寺(単立 天台宗)/ 庄内三十三観音 第25番

戸塚山 泉養院(天台寺門宗)/ 置賜三十三観音 第33番 戸塚山…

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第33番 戸塚山観音(天台寺門宗 戸塚山 泉養院)について■百物語(由来・歴史…

more
戸塚山 泉養院(天台寺門宗)/ 置賜三十三観音 第33番 戸塚山…

金峰山 松尾院 / 最上三十三観音 第9番 松尾山観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第9番 松尾山観音(金峰山 松尾院)について■百物語(由来・歴史)奈良時代の…

more
金峰山 松尾院 / 最上三十三観音 第9番 松尾山観音

観音山 常福寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第13番 三河村観音

  • 村山地方

最上三十三観音 第13番 三河村観音(曹洞宗 観音山 常福寺)について■百物語(由来・歴史)参…

more
観音山 常福寺(曹洞宗)/ 最上三十三観音 第13番 三河村観音

お達磨の桜公園

  • 村山地方

園内には八重桜・しだれ桜・ソメイヨシノ・エドヒガンが34本あります。色々な種類の桜があり桜…

more
お達磨の桜公園

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください