• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

2155件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

最上川中山緑地(せせらぎ公園)

  • 村山地方

国道112号の最上川に架かる長崎大橋の東側にある「せせらぎ公園」は、全国初の川の流れを利…

more
最上川中山緑地(せせらぎ公園)

宮海海水浴場

  • 庄内地方

令和6年度の営業は終了しました。酒田共同火力発電所の北側にある海水浴場で、風車が目印です…

more
宮海海水浴場

ウィンドーム立川展望台

  • 庄内地方

風や風力発電を理解するための学習施設「ウィンドーム立川」に隣接する展望台。庄内平野を一望…

more
ウィンドーム立川展望台

南原そば会館(そば打ち体験)

  • 置賜地方

more
南原そば会館(そば打ち体験)

大江町立歴史民俗資料館

  • 村山地方

大江町七軒地区の十郎畑の地主として寛文年間から知られる齋藤家の母屋と土蔵を中央公民館脇に…

more
大江町立歴史民俗資料館

こけし絵付け/尾花沢市

  • 村山地方

鳴子系の流れをくむ銀山こけしは、黒いおかっぱ頭と丸い瞳が特徴。近年、子供の出生時の身長・…

more
こけし絵付け/尾花沢市

和紙漉き、色紙づくり/白鷹町

  • 置賜地方

紙の繊維が入った舟から簀(す)ですくって和紙を漉きます。乾燥するまで時間がかかるため、で…

more
和紙漉き、色紙づくり/白鷹町

吹きガラス教室/尾花沢市

  • 村山地方

地元のガラス工芸家によって造られた「グラススタジオ旭」。さまざまなガラス工芸品が販売され…

more
吹きガラス教室/尾花沢市

鮭川村エコパーク/各種体験メニュー(通年)

  • 最上地方

鮭川村エコパークではさまざまな体験メニューを用意しています。通年で対応可能なメニューをご…

more
鮭川村エコパーク/各種体験メニュー(通年)

JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

  • 庄内地方

霊峰月山を主峰にする出羽三山・朝日連峰に囲まれた山里のワイナリーで、ワイン製造工程を見学…

more
JA庄内たがわ 月山ワイン山ぶどう研究所

かめや(中華料理)

  • 村山地方

尾花沢中心部から遠いのにお昼時には、わざわざラーメンを食べにくるお客様でいっぱいになりま…

more
かめや(中華料理)

10割蕎麦尾花沢

  • 村山地方

山形県尾花市郊外、山が近い静かな環境下、契約農家「さわ農園」の無農薬で栽培した最上早生だ…

more
10割蕎麦尾花沢

蔵史館

  • 最上地方

町民の文化活動の拠点となっている蔵です。各種展覧会やお茶会などが催されています。

more
蔵史館

小漆川城跡

  • 村山地方

現在の楯山公園にあった左沢楯山城にかわり築かれたのが小漆川城です。小漆川城は1648年に取り…

more
小漆川城跡

マルコの蔵

  • 最上地方

宿場町金山の中心部の商家として栄えた西田家(屋号 小)から譲渡された土地や建物を整備し、…

more
マルコの蔵

十二の桜

  • 置賜地方

通称「種まき桜」とも呼ばれる樹齢400年ほどの老木の古株が残り、現在はその3代目が大木となっ…

more
十二の桜

あら町通りエリア

  • 置賜地方

最上川舟運で商人の町として栄え、かつては、小麦・砂糖・食品・酒などの卸売りや、質屋が営ま…

more
あら町通りエリア

赤坂薬師神社

  • 庄内地方

元は薬師如来を祀っていたお堂で神仏分離令により神社となる。病気平癒・身体堅固などの御神徳…

more
赤坂薬師神社

峰薬師神社

  • 庄内地方

元は薬師如来を祀っていたお堂で神仏分離令により神社となる。病気平癒・身体堅固などの御神徳…

more
峰薬師神社

隠れ蕎麦の里

  • 置賜地方

昔から、白鷹町には、各集落に一軒以上「そば屋」という屋号を持つ家があり、頼まれた時や、お…

more
隠れ蕎麦の里

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください