• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

2155件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

那須与市の供養塔

  • 置賜地方

源平の合戦で有名な弓の名人那須与市宗高の守り本尊と伝えられ一花院跡地にある。西蓮寺の北西…

more
那須与市の供養塔

黒井堰

  • 置賜地方

鷹山公の命を受け、水利の悪い北条郷潅田開発の大事業を成し遂げた黒井半四郎の名をとった堰で…

more
黒井堰

中村原土壇

  • 置賜地方

中村観音堂の東南方に8.4m、高さ1.7mの整った方形で残っている。ただし、もともと松林の中に4…

more
中村原土壇

國井誠海記念館

  • 村山地方

山形県出身の書家、國井誠海の書業を記念して1987年に設立された記念館

more
國井誠海記念館

農村文化研究所(置賜民俗資料館)

  • 置賜地方

国指定重要有形文化財である「行屋」をはじめ、庶民の暮らしを物語る農具や数々の民具を展示。

more
農村文化研究所(置賜民俗資料館)

長沼孝三彫塑館(文教の杜)

  • 置賜地方

文教の杜の一角にある長沼孝三氏の作品を展示する美術館。氏は、丸大扇屋で生まれ東京で活躍し…

more
長沼孝三彫塑館(文教の杜)

中山町立歴史民俗資料館

  • 村山地方

 ◎重文「岩谷十八夜観音庶民信仰資料」(口寄せ巫女習俗資料951点)、内陸の農耕文化資料・…

more
中山町立歴史民俗資料館

楯山コース(楯岡公民館分館~)

  • 村山地方

more
楯山コース(楯岡公民館分館~)

東北自然歩道 なんじゃもんじゃのみち

  • 庄内地方

自分の足でゆっくり歩きながら、森や川、野鳥や虫など豊かな自然にふれあい、地域の特色ある文…

more
東北自然歩道 なんじゃもんじゃのみち

小湯山遊歩道

  • 置賜地方

more
小湯山遊歩道

足湯「もっけ湯」

  • 庄内地方

あつみ温泉街には、3つの足湯があります。「もっけ湯」というネーミングは、庄内地方の方言で…

more
足湯「もっけ湯」

(マル石)農園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
(マル石)農園

戸田農園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
戸田農園

(マル遠)遠藤農園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
(マル遠)遠藤農園

麦わらぼうし(観光くり園)

  • 置賜地方

モットーは、“自然いっぱい夢いっぱいご来店いただいたお客様にのんびりゆったり、楽し…

more
麦わらぼうし(観光くり園)

おくのほそ道 尾花沢そば街道

  • 村山地方

昔のそばは「そばがき」や「そば餅」など、団子状にして食べるのが普通でした。今日では一般的…

more
おくのほそ道 尾花沢そば街道

徳良湖畔テニスコート

  • 村山地方

ステーキハウスの南側にあり、コートは4面、壁打ちコートが1ヶ所あります。

more
徳良湖畔テニスコート

渓流釣り/真室川一帯

  • 最上地方

多くの清流に恵まれている真室川町。町内には、真室川、金山川、鮭川が流れ、四季折々の川の幸…

more
渓流釣り/真室川一帯

ふるさとむら宝谷 ふれあい広場

  • 庄内地方

テントサイト、野外ステージ、あずま屋、炊事場、トイレなどが設置され、自然林の中で日本海を…

more
ふるさとむら宝谷 ふれあい広場

産直まゆの郷

  • 最上地方

新庄市エコロジーガーデン内にある産地直売所「産直まゆの郷」。とれたての新鮮な野菜のほか、…

more
産直まゆの郷

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください