ジャガラモガラ

じゃがらもがら

東西約90m、南北約250m、深さ約100m大きなのくぼ地である。その中でもくぼ地の南端にある550mの等高線で囲まれた東西30m南北62mのすり鉢状のくぼ地を通称ジャガラモガラと呼んでいる。
真夏でも摂氏3度から8度の冷風が地中からふき出しており、大すり鉢状の窪地であるが、底には少しも水がたまらない。植物は底にいくほど高山性。

基本情報

住所
山形県天童市貫津
ウェブサイト
山形県天童市/県指定文化財
ウェブサイト
森林環境教育ネットワーク
備考
山形県指定天然記念物
指定年月日平7.3.28
問い合わせ先
上貫津地区

周辺にあるスポット

鈴立山 若松寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第1番 若松観音
more
若松寺
more
だんらん滝(不動の滝)
more
御苦楽園
more
花笠果樹園
more
元祖天童観光果樹園
more
山寺・宝珠山立石寺
more
立石寺 宝物殿
more
山寺外国語ガイド Yamaderans
more
山寺観光案内所
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

将棋むら 天童タワー
more
リナワールド
more
面白山高原
more
次年子観光わらび園
more
旧渋谷家住宅(田麦俣多層民家)
more
銀山温泉
more
熊野長峰
more
高橋フルーツランド HATAKE STYLE
more
ワイナリー「朝日町ワイン城」
more
梅花皮の滝
more
ページトップへ