ジャガラモガラ

じゃがらもがら

東西約90m、南北約250m、深さ約100m大きなのくぼ地である。その中でもくぼ地の南端にある550mの等高線で囲まれた東西30m南北62mのすり鉢状のくぼ地を通称ジャガラモガラと呼んでいる。

真夏でも摂氏3度から8度の冷風が地中からふき出しており、大すり鉢状の窪地であるが、底には少しも水がたまらない。植物は底にいくほど高山性。

基本情報

住所
山形県天童市貫津
ウェブサイト
山形県天童市/県指定文化財
備考
山形県指定天然記念物
指定年月日平7.3.28
問い合わせ先
上貫津地区

周辺にあるスポット

鈴立山 若松寺(天台宗)/ 最上三十三観音 第1番 若松観音
more
若松寺
more
だんらん滝(不動の滝)
more
御苦楽園
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

天童ワイン株式会社
more
野川とうふ
more
スイカ糖
more
河北町桜堤(溝延橋付近)
more

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください