• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択

360件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

大浦葡萄酒

  • 置賜地方

山形のぶどう発祥の地「南陽市」で1939年に大浦ぶどう酒のワイン造りが始まりました。セパージ…

more
大浦葡萄酒

山口奨学桜

  • 置賜地方

この地は元山口村小学校の跡地で、明治26年、当時の校長が子弟の教育向上、充実を目的とした奨…

more
山口奨学桜

泉蔵院(天台宗)/ 置賜三十三観音 第16番 鮎貝観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第16番 鮎貝観音(天台宗 泉蔵院)について■百物語(由来・歴史)元禄9年、管…

more
泉蔵院(天台宗)/ 置賜三十三観音 第16番 鮎貝観音

桜本山 正寿院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第31番 五十川観音

  • 置賜地方

置賜三十三観音 第31番 五十川観音(真言宗 桜本山 正寿院)について■百物語(由来・歴史)五…

more
桜本山 正寿院(真言宗)/ 置賜三十三観音 第31番 五十川観音

桜川酒造

  • 置賜地方

江戸時代中期宝永3年(1706年)に創業した桜川酒造株式会社。創業以来、昔ながらの酒造りで小国…

more
桜川酒造

長井ブルワリークラフトマン

  • 置賜地方

ひょうホップの香りの後に残るわずかなひょう干しの酸味が和食にもよく合う、長井ブルワリーク…

more
長井ブルワリークラフトマン

FactoryJaco

  • 置賜地方

はじめは粘土なのに、完成品は純銀になる不思議な貴金属粘土「アートクレイシルバー」。それを…

more
FactoryJaco

伊佐沢のかすみ桜

  • 置賜地方

下伊佐沢の水田に囲まれた小高い丘に植えられている樹齢400年ほどのかすみ桜。天生5(1577)年…

more
伊佐沢のかすみ桜

塩野毘沙門堂

  • 置賜地方

大同4(809)年弘法大師の高弟徳一上人が一刀三礼の謹刻したという毘沙門天を祀る。伊達・上杉氏…

more
塩野毘沙門堂

梨郷神社

  • 置賜地方

八千才大明神、稲荷大明神、塩釜大明神が合併になり交通安全、金運、武運、長久、家内安全、五…

more
梨郷神社

洞松寺

  • 置賜地方

瑞龍院5哲の一人、月窓正印が南陽市にある盛興院の次に洞松寺を建立しました。火災により諸記…

more
洞松寺

遍照寺

  • 置賜地方

長井市横町にある真言宗金剛山遍照寺は、豊山派長谷寺を本寺とする寺で、「奥の高野」とも呼ば…

more
遍照寺

慶昌寺

  • 置賜地方

安土桃山時代の始まり、天正元年(1573)創立の曹洞宗の寺院。525坪の境内に本堂、庫裡のほか…

more
慶昌寺

餐霞館遺跡

  • 置賜地方

名君上杉鷹山公の御隠殿跡である。

more
餐霞館遺跡

舘山城跡

  • 置賜地方

伊達氏の城址で伊達政宗の計画築城と思われる。

more
舘山城跡

祠堂遺跡

  • 置賜地方

明治9年(1876年)上杉謙信公の霊柩を御廟所中央に奉遷するまで安置した場所で明治24年(1896年)…

more
祠堂遺跡

真済僧正の供養塔

  • 置賜地方

大光院の開祖真済僧正が貞観2年(860年)に藤ヶ森(原田城二の丸跡)に入定し、500年祭を祈念し五…

more
真済僧正の供養塔

(マル遠)遠藤農園

  • 置賜地方

南陽市は山形県内でも有数のさくらんぼの生産量を誇ります。「佐藤錦」「紅秀峰」など、たくさ…

more
(マル遠)遠藤農園

川西町営小松スキー場

  • 置賜地方

地元民に愛される、小さなスキー場。リフトではなく「ロープ塔」のロープを掴んで上に登ります…

more
川西町営小松スキー場

須藤さくらんぼ園

  • 置賜地方

南陽市は、米沢盆地の北東部に位置し、さくらんぼが育つのに適した気候であることから、盛んに…

more
須藤さくらんぼ園

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください