• HOME
  • 観光スポット

山形の観光スポットを探す

山形県の観光スポット情報が満載!
カテゴリーやエリアなどの条件から行きたいスポットを探せます。

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 現在地からの距離を選択
現在の検索条件
遊佐町

50件ありました

並び順
人気順
更新順
現在地から近い順

胴腹滝

  • 庄内地方

鳥海山の伏流水が山腹から湧き出ている様子が身体の「どうっぱら」という例えで胴腹滝と呼ばれ…

more
胴腹滝

鳥海山

  • 庄内地方

「日本百名山」の一つに数えられる名峰「鳥海山」。日本海の海抜0メートルから標高2,236mの高…

more
鳥海山

石原莞爾の墓

  • 庄内地方

元陸軍中将石原莞爾の墓所が遊佐町にあります。石原莞爾は鶴岡市の生まれ。終戦後の昭和21年に…

more
石原莞爾の墓

鳥海ブルーライン 2024年4月26日開通

  • 庄内地方

山形県と秋田県にまたがる山岳道路で、総延長は34.9kmあります。海抜ゼロから一気に標高1,100m…

more
鳥海ブルーライン 2024年4月26日開通

西浜コテージ村

  • 庄内地方

夏休み期間中は予約が取れないくらいの人気の施設です。鍋、食器、が揃っているので、身の回り…

more
西浜コテージ村

丸池様

  • 庄内地方

直径20メートル、水深3.5メートル、湧き水だけで満たされた池です。水の色は幻想的なエメラル…

more
丸池様

十六羅漢岩

  • 庄内地方

吹浦海禅寺21代寛海和尚が、仏教の隆盛と衆生の救済を願って1864年に造佛を発願し、地元の石工…

more
十六羅漢岩

道の駅鳥海 ふらっと

  • 庄内地方

国道7号沿いにある道の駅。ファストフードやお土産品、ラーメン屋、パン屋などバラエティに富…

more
道の駅鳥海 ふらっと

西浜海水浴場

  • 庄内地方

山形県庄内地方の海岸線の北部にあり、県内最大規模の海水浴場。背後に鳥海山の麗姿を望み、南…

more
西浜海水浴場

釜磯海水浴場

  • 庄内地方

砂浜から水が湧いています。この水は海水ではありません。真水が湧いているのです。水が湧くと…

more
釜磯海水浴場

高瀬峡

  • 庄内地方

高瀬峡は鳥海山の麓、檜ノ沢・婆々沢・カラ沢にまたがる、滝や渓流を楽しめるルートです。山道…

more
高瀬峡

旧青山本邸

  • 庄内地方

旧青山本邸は、遊佐町青塚の貧しい漁家に生まれた青山留吉が、北海道の漁業で功を成し、その財…

more
旧青山本邸

農林漁業体験実習館「さんゆう」

  • 庄内地方

さんゆうは、そば打ち・笹巻きづくりの体験ができます。(要予約)館内には野菜や加工品の直売…

more
農林漁業体験実習館「さんゆう」

牛渡川

  • 庄内地方

鳥海山からの伏流水が川岸のあちらこちらから湧き出しているところを見ることができるほど湧水…

more
牛渡川

グリーンストア

  • 庄内地方

山形県最北端の遊佐町にある小さなスーパーマーケット✨遊佐町は鳥海山の麓にあり、海もある自…

more
グリーンストア

鳥海山大物忌神社 本殿

  • 庄内地方

鳥海山大物忌神社は出羽の國一宮として朝野の崇敬を集めていました。麓に「口ノ宮」と呼ばれる…

more
鳥海山大物忌神社 本殿

鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮

  • 庄内地方

創祀は欽明天皇二十五年(1400年以上前)の御代と伝えられています。鳥海山に噴火などの異変が…

more
鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮

永泉寺

  • 庄内地方

永泉寺はもともと7世紀に役行者が鳥海山の中腹に開いた道場であったと伝えられています。823年…

more
永泉寺

神泉の水

  • 庄内地方

「神泉の水」はこの場所で湧いているのではなく、集落の東側の山の中で湧いています。山の神か…

more
神泉の水

中山河川公園

  • 庄内地方

中山集落のそばを流れる洗沢川左岸堤防に桜が植栽されています。この桜は昭和34年に皇太子御成…

more
中山河川公園

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください