山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択
現在の検索条件
置賜地方
村山地方

375件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

左沢旧正初市 

  • 村山地方

「左沢旧正初市」開催日・・・旧正月2日 9:00〜17:00場 所・・・大江町左沢 中央通り商店…

more
左沢旧正初市 

獅子舞(中道 番神宮)

  • 置賜地方

寛政5年に中道番神宮を立て尊崇したのが始まり。獅子舞は平成15年から行われています。

more
獅子舞(中道 番神宮)

しらたか雪紅り

  • 置賜地方

白鷹町の雪あかりは、紅花の「紅(あか)」をもらって、「しらたか雪紅(あか)り」と名付けました…

more
しらたか雪紅り

旧曽我部家の雛祭り <かみのやまの雛祭り>

  • 村山地方

旧曽我部家の子孫の方の雛人形(昭和)や、旅館の女将さんの手作りの木目込み人形を展示します…

more
旧曽我部家の雛祭り <かみのやまの雛祭り>

椿熊野神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:剛岩道教椿熊野神社は本殿にある江戸時代の絵図に神社の姿が描かれている事から、およそ…

more
椿熊野神社例大祭

黒沢八幡神社例大祭

  • 置賜地方

祭神:應神天皇、二徳天皇黒沢八幡神社は慶長3年(1598)に、黒沢の豪農、渡邊六郎()兵衛()家が…

more
黒沢八幡神社例大祭

冬の蔵王雪体験 初心者におすすめ

  • 村山地方

かみのやま温泉から車で約30分の蔵王坊平高原は、標高1,000メートル。スキー場があり、真っ白…

more
冬の蔵王雪体験 初心者におすすめ

ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園

  • 村山地方

毎年1月10日の山形市初市に合わせて開催される、街なか全体が桟敷席となる「冬の花火大会」。&…

more
ウインターフェスティバル山形冬の花火大会in霞城公園

【2024年は中止】山寺こけし雪だるままつり

  • 村山地方

山寺で行われる冬の催し

more
【2024年は中止】山寺こけし雪だるままつり

上山城GW特別企画「甲冑&着物着用体験」

  • 村山地方

子供から大人まで本格的な甲冑を着ることができます!今年は着物の着用もできますよ。こどもの…

more
上山城GW特別企画「甲冑&着物着用体験」

南陽市立結城豊太郎記念館「ふるさとのひなまつり」

  • 置賜地方

「ふるさとのひなまつり」と題し、南陽市内の各家庭で大切に伝わってきた享保雛や古今雛などを…

more
南陽市立結城豊太郎記念館「ふるさとのひなまつり」

2024柏倉九左衛門家ひなまつり

  • 村山地方

3月の雪解けとともに、ひなまつりを開催します。今年は旧柏倉家住宅を中心に黒塀のまちなみ沿…

more
2024柏倉九左衛門家ひなまつり

やまがたストリートダンスの日 2024

  • 村山地方

県内ダンススタジオチーム・高校ダンス部等が一堂に会し、渾身のナンバーを披露するほか、東北…

more
やまがたストリートダンスの日 2024

山形木こり体験ツアー

  • 置賜地方

皆さん知っていましたか?山形県は土地の70%が森なんです。このうち天然のブナ林は日本一の…

more
山形木こり体験ツアー

伊達時代の山城を巡る ~小国町~

  • 置賜地方

地元ガイドと巡るイベント「花×伊達な城館 ウォーク2024」が3市5町(8コース+モデル…

more
伊達時代の山城を巡る ~小国町~

山形まるごと市

  • 村山地方

とれたての地物の野菜・果物・特産品の直売所です。皆さまのお越しをお待ちしております。

more
山形まるごと市

大石田町雪灯ろう街道

  • 村山地方

巨大雪山チューブ滑り台・雪上ドッジボール・雪玉ストラックアウトで思い切り雪を楽しもう!家…

more
大石田町雪灯ろう街道

さがえ初市(だんご木市)

  • 村山地方

ミズキの枝にだんごをさして願う。だんご木、初飴、野菜、金物、木工品などの店が立ち並びます…

more
さがえ初市(だんご木市)

病送り

  • 村山地方

幸生(さちう)地区で行う、無病息災・家内安全の願いを込めた伝統のまつり行事。旧暦2月8日付…

more
病送り

保呂羽堂の年越祭

  • 置賜地方

毎年12月4日、千眼寺保呂羽堂において早朝より裸の餅つきが行なわれる。寛永18年(1641…

more
保呂羽堂の年越祭
ページトップへ