山形のイベント情報を探す

  • カテゴリを選択
  • エリアを選択
  • 季節を選択
  • 開催日を選択
現在の検索条件
庄内地方

103件ありました

並び順
開催日順
人気順
更新順

飛鳥湯立神楽

  • 庄内地方

「伊勢神楽」系統に属するというこの神楽を伝承してきた飛鳥神社は、今から1,200年前に大和国…

more
飛鳥湯立神楽

湯ノ沢岳山開き

  • 庄内地方

安全祈願終了後、登山を開始します。●登山期間:5月中旬~11月上旬●所要時間・登山口まで バ…

more
湯ノ沢岳山開き

添川両所神社御獅子舞

  • 庄内地方

貞亨3年(1686年)両所神社が現在地に奉還された時に村をあげての大祭典がおこなわれました。そ…

more
添川両所神社御獅子舞

月山龍神マラソン

  • 庄内地方

地域住民とのふれあいを大切に、日本百名山の「月山」と平成の名水百選「立谷沢川流域」の大自…

more
月山龍神マラソン

松ヶ岡桜まつり

  • 庄内地方

国指定史跡「松ヶ岡開墾場」で開催される桜まつり。明治時代に建てられた蚕室と桜並木のアーチ…

more
松ヶ岡桜まつり

八平(はっぴー)まつり

  • 庄内地方

2024年度は開催中止となりました。

more
八平(はっぴー)まつり

しょうない金魚まつり

  • 庄内地方

庄内町特産の振り袖金魚と呼ばれる「庄内金魚」や県内外の業者が集まります。その他にも色々な…

more
しょうない金魚まつり

渡前獅子踊

  • 庄内地方

more
渡前獅子踊

春日神社例大祭

  • 庄内地方

500年以上に渡り伝承されてきた国指定重要無形民俗文化財「黒川能」。創建は平安時代初期の大…

more
春日神社例大祭

鳥海山湯ノ台口山開き

  • 庄内地方

鳥海山の南の玄関「湯ノ台登山口」の山開き。登山者の安全を祈願する神事が行われ、夏山シーズ…

more
鳥海山湯ノ台口山開き

2024 庄内 風と土の美術館 ART&MARCE

  • 庄内地方

2024年度は開催中止となりました。鳥海高原家族旅行村を舞台に、庄内の文化や風土をアートの視…

more
2024 庄内 風と土の美術館 ART&MARCE

戴邦碑祭

  • 庄内地方

戴邦碑祭は、毎年7月16日に江地の玉龍寺で行われます。天保11年(1840年)庄内藩主酒井家にお…

more
戴邦碑祭

やわた産業まつり

  • 庄内地方

2023年度は中止となりました。2023年度は八幡・平田合同で「八平(はっぴー)まつり」を開催しま…

more
やわた産業まつり

国宝『羽黒山五重塔』ライトアップによる夜間参拝

  • 庄内地方

東の奥参りと称されてきた出羽三山から、東北の復興を祈りつつ、東北に希望の光を放つため、五…

more
国宝『羽黒山五重塔』ライトアップによる夜間参拝

【終了しました】山居倉庫酒田夢の倶楽「初売り先取りフェア」…

  • 庄内地方

2021年はコロナ禍で開催できなかった初売りフェア。2022年は年末先取りフェアから開催します。…

more
【終了しました】山居倉庫酒田夢の倶楽「初売り先取りフェア」…

しょうない氣龍祭

  • 庄内地方

五穀豊穣と町の発展を願う「しょうない氣龍祭」。庄内町には、古くから龍にまつわる伝説が伝え…

more
しょうない氣龍祭

清河神社例祭

  • 庄内地方

祭神である清河八郎の命日5月30日に行われている例祭。浦安の舞を奉納、詩吟や講話などが行わ…

more
清河神社例祭

春の鳥海高原まつり

  • 庄内地方

冬の間休村していた家族旅行村は4月下旬に開村します。毎年子どもの日に、開村を祝って宝探し…

more
春の鳥海高原まつり

ひらた植木まつり

  • 庄内地方

植木と色鮮やかな花の苗がずらりと並ぶ緑いっぱいのおまつりです。植木と金魚の販売以外にも、…

more
ひらた植木まつり

戸沢花胡蝶歌舞伎

  • 庄内地方

戸沢花胡蝶歌舞伎は、起源は定かではありませんが、隣接する山五十川地区で300年ほど前から伝…

more
戸沢花胡蝶歌舞伎
ページトップへ