カメラ女子におすすめ!山形フォトジェニック女子旅

日数
1泊2日
主な交通手段

銀山温泉、最上峡、羽黒山など、フォトジェニックな風景が見られるスポットを巡る女子旅はいかがですか。

山形ならではの風景やグルメを思いっきり楽しんじゃいましょう!

START
1日目
天童駅から車で約20分

若松寺

飛鳥時代末の和銅元年(西暦708年)に行基菩薩が開山した霊場。 その後、平安時代、慈覚大師(円仁和尚)が山頂付近にあった御堂を現在の地に移し、 造営工事をし大規模な伽藍配置をしました。室町時代には最上 三十三観音札所の第一番に位置づけられ、「縁結びの観音様」で有名になった現在も、毎年多数の巡礼者が訪れています。4~12月の毎月第1日曜日には、予約不要の「縁むすび祈願祭」を開催しています。
また、門前町の面影が残る若松街道沿いの家並みと、対照的に山の向こうに広がる天童の街並みを同時に見ることができます。<
車で約15分

道の駅 天童温泉でランチ&ショッピング

噴水広場、遊具、足湯、産直、食堂・・・1日遊べる道の駅

立石寺(山寺)や蔵王、出羽三山(羽黒山、月山、湯殿山)で有名な庄内地方を結ぶ国道13号線沿いに位置する大きな道の駅。隣接する森林情報館「もり~な天童」内には24時間利用できる休憩所もあり、ドライブ中の休憩スポットとしても便利。広場や遊具もあって子供も遊べます。
約20,000㎡もの広さの多目的広場の中央部には、オルゴールの音色に合わせて3種類の噴水が上がり、夏には水と触れ合う子供達でいっぱいに。広場の中にある大型遊具も子供達に人気のスポット。噴水広場の周りには、将棋駒の町・天童らしく詰将棋の問題が刻まれたプレートがいくつも設置されています。国民栄誉賞を受賞した羽生善治をはじめ、名立たる棋士が出題。遊び疲れたら足湯へどうぞ。将棋駒の形をした足湯は「駒の湯」の愛称で親しまれていて、無料で利用できます。ドライブ中の休憩にも最適。
道の駅に隣接する産直「サン・ピュア」は、お土産を購入する観光客に人気。一番人気は産直コーナーのフルーツたち。6月中旬からはさくらんぼ、8月中旬からはぶどう、9月下旬からはりんご、11月初旬からはラ・フランスと次々とフルーツの旬が訪れる天童。毎日、契約農家の人達がその日に収穫した新鮮でおいしい果物が店頭に並びます。
イートインスペースでは、つや姫・はえぬき・雪若丸の3種類の自慢のお米を食べ比べできるブッフェが人気。なんとご飯はおかわり自由!!つやっつやのご飯においしいおかずを組み合わせて、何杯でもおかわりしてしまいそう。雪若丸にはカレーがぴったりだとか。また、産直前のログハウス内で販売しているジェラートも人気。『道の駅天童に来たら、まずジェラートを食べないと』という人もいるほど。ラ・フランスミルクやお米(つや姫)のジェラートなど常時10種類ものフレーバーを販売。どれにしようか迷ったらダブルで2種類の味を召し上がれ!
車で約1時間

銀山温泉散策

ノスタルジック&フォトジェニック!木造建築がレトロな温泉街

タイムスリップしたかのようなレトロな景色が広がる銀山温泉。銀山川の両岸に木造の温泉旅館が立ち並ぶ温泉街では、夕暮れになるとガス灯に火がともり、ノスタルジックな日本情緒が漂います。さながら映画「千と千尋の神隠し」の舞台のよう。国民的ドラマ「おしん」の撮影地としても知られています。最もフォトジェニックなのは雪の夜。雪化粧をした街並みが外灯によく映えます。
昼間の街歩きも見ごたえ充分。立ち並ぶ旅館の壁には鏝絵(こてえ)と呼ばれるカラフルな絵が描かれ、アスファルトには雪の結晶を模したタイルが埋め込まれています。「和楽足湯」では銀山川のすぐそばで源泉をそのまま使用した湯に浸かれ、温泉街ならではの非日常感を演出。歩き回れる範囲内にカフェ・食べ歩きスポット・おみやげ屋も充実しており、散策が楽しい温泉街です。日本に西洋文化が入ってきた大正時代の貸衣装を着て、絵になる街並みを歩いてみてはいかがでしょうか。また、名物の「カリーパン」もいまではすっかり銀山温泉の顔。おやつにぴったりです。
深い雪に覆われる秘境でありながら、東京から山形新幹線で約3時間+直通バス40分という好アクセス。雪見の露天温泉を楽しめるのも、豪雪地帯にある銀山温泉の嬉しいところ。夜は旅館の湯でしっぽりとあたたまり、きめ細やかな霜降りのブランド牛・尾花沢牛や、地元産のそば粉で作られた「尾花沢蕎麦」などの名物グルメをどうぞ。
周辺には、新緑や紅葉が見事な「洗心峡」、落差22mの直瀑「白銀の滝」など、風光明媚な自然スポットもあります。
★不朽の名作ドラマ「おしん」のロケ地を巡る旅★ 「おしん」のゆかりの土地やロケ地が山形には点在しています。モデルコースはこちらをどうぞ。
★銀山温泉出発の村山・東根おいしい山形満喫コース★ 銀山温泉出発のおいしい郷土料理をめぐるモデルコースはこちらから。

銀山温泉で1泊

2日目
車で約1時間

最上峡

最上川の両岸に迫る山々は圧巻。雄大な自然を楽しもう。

最上峡は、山形県の最上川中流にある渓谷で、戸沢村古口地区から庄内町の清川地区の全長16㎞の区間になります。
山形県の母なる川、最上川流域の中でも随一の景観を誇る最上峡。両岸に山が迫る雄大な景色がお楽しみいただけます。四季折々に色々な表情を見せる最上峡。春は点在する山桜が山々を彩り、夏は見渡す限りの新緑、秋は山々が錦に染まり紅葉が水面に映える。冬は水墨画の世界に迷い込んだような絶景。
川沿いの国道をドライブもいいですが、最上峡のダイナミックな風景を間近で感じることができるのは、なんと言っても最上川舟下り。船頭の鍛え上げた舟唄と、最上訛りのガイドとともに眺める風景は心に残る体験となるでしょう。
車で約10分

白糸の滝

国道47号のドライブインから対岸に眺める日本の滝百選の名瀑。赤鳥居がある滝下までの一筋の流れは、最上川渓谷の絶景。

日本の滝百選の一つ。最上川沿いに標高300-500mの山地が急斜面を形成する最上峡には滝群があり、西端にある白糸の滝はその中でも最大である。最上川に落ちる水が白糸のようであるところから名付けられました。滝の下には不動堂が、対岸には草薙温泉があります。
<松尾芭蕉> おくのほそ道「白糸の滝は青葉の隙々に落て、仙人堂、岸に臨て立。水みなぎつて舟あやうし。」


■DATA落差:約120m形態:段瀑所要時間:駐車場からすぐ※※起点:マップ「白糸の滝ドライブイン駐車場」より
■ビューポイント白糸の滝ドライブイン、最上川舟下りの乗船中■近隣の観光スポット高麗館、最上川・最上峡・最上川舟下り・芭蕉ゆかりの地として一括りの観光。幻想の森
■最寄の宿泊施設旅館1軒
■観光時期通年

白糸の滝ドライブイン パーラー白糸の滝でランチ

羽黒山五重塔を見に行く前に、パーラー白糸の滝自慢の五重塔バーガーでランチはいかがですか。
その名のとおりハンバーガー5つがタワーのようにそびえる五重塔バーガー。店内から見える白糸の滝と一緒に記念撮影をどうぞ!ハンバーガー5つは・・・。という方は、ハンバーガー3つの滝バーガーもあるので安心。メロンソーダ1リットルにアイス5個が乗った最上川フロートも人気メニューです。
車で約25分

羽黒山

出羽三山の神々を祀る森厳のお山 羽黒山

羽黒山、湯殿山、月山の出羽三山は、全国有数の修験の山として知られています。
その中で羽黒山(標高414m)には、三山の神を合祭した出羽神社の社殿・三神合祭殿が山頂にあります。
参道には国宝五重塔があり、2,446段の石段と杉並木が続き、神聖な雰囲気を漂わせています。

★国宝羽黒山五重塔 杮葺き屋根の葺き替え工事は2024年9月に完了しました。
 足場が撤去され、五重塔の全体が見られるようになりました。
 より神々しくなった五重塔を見にぜひお越しください!
 ▶お問合せ:出羽三山神社(0235-62-2355)

※冬場、五重塔に至るまでの石段は、除雪もなく、大変滑りやすくなっておりますので、雨や雪の際は、いでは文化記念館で長靴を借りるなどしてご参拝ください。
 五重塔より先も除雪されていないため、山頂までは随神門まで引き返してバスやお車で山頂までご移動をお願い致します。



※下に登山Youtuberかほさんが羽黒山登山をした動画がありますので、ご覧ください。
(動画中で蜂子皇子の歴史について「京都を出て」とありますが、蜂子皇子が出港したとされる港(京都の丹後由良)のことです。)
鶴岡駅まで車で約25分
GOAL

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

冬満喫!雪灯籠まつり&樹氷鑑賞
more
銀山温泉・山寺フォトジェニックツアー
more
歴史好きにおすすめ!山寺と上山で史跡を巡る旅
more
やまがたをぐるっとめぐっていいとこどりな旅
more
銀山温泉出発!村山・東根おいしい山形満喫コース
more
山形雛めぐり~酒田編~ 
more
即身仏巡礼の旅
more
山寺と蔵王を満喫!日本遺産「山寺と紅花」周遊コース
more
ページトップへ